昨夜は、家が揺れるほどの風が終夜吹き続き、今も強めの風が続いています。
明るくなって見回ると、道は枝葉や倒竹に覆われているのだろうなぁ・・。
キウイ剪定の続きをしました。
作業前
(21/01/28撮影)
手前の樹は初めて挿し木で育てたヘイワード、バッサリ切って試してみたい樹形(1本立ち)に変更してみようかと・・、枯れるかもしれないけど・・。
♂樹もバッサリ切って・・、果樹と言うよりは庭木感覚。
太幹を切ると、ウロ。
山盛りの剪定屑は、山際の掃除屑と一緒にそのうち燃やす予定。(下の長いのは倒竹)
そして、棚も片付けました。(しっかりしている支柱は残して)
挿し木から育った若木も2本育っているので、今少し楽しんでみよう・・。