綿向山は霧氷の森だった。。。(1/4)

2023年01月05日 | 山登り 御在所、鎌ヶ岳

ワシ初の鈴鹿山脈のお山、綿向山に連れて行ってもらった

金剛山程度の標高だったので雪があっても大したことないと思って登ったけど冬道が

できている程の積雪急登で嬉しい誤算だった

てんくらを見たらCだったので展望を期待していなかったけど山頂からは青空じゃなかったが

展望に恵まれ鎌ヶ岳から雨乞岳、琵琶湖、伊勢湾を見る事ができた👀

メッチャきれいな霧氷も見る事が出来て良かった

 

駐車場から歩いて行くとヒミズ谷出合小屋がある

 

2合目を過ぎると雪が出てきたが問題なく歩いて行ける

 

3合目辺りから凍結しだしたので6本アイゼンを着けた

 

5合目小屋にある「夢咲きの鐘」をジジィは嬉しがって鳴らします

🎵🎵あの鐘を~鳴らすのはアナ~タ~🎵🎵

 

奥に琵琶湖が見えたよ👀

 

キレイな霧氷の森になってきたよ

 

行者コバ

お不動様が祀られています

 

もうたまらんね

 

ここから冬道となり直登が待っている。。。

 

メチャクチャ急登だけど程よく踏まれたステップがあり登っていけるよ

しんどいけど霧氷の森の写真を撮るために何度も立ち止まる

 

9合目。。。もう少しだ。。。

 

キレイな霧氷に癒されながら尾根にのったよ~

 

綿向山に到着~

ガスがかかっていなくて展望があるやん

 

まぁなんとキレイな景色なんだ

 

奥が伊勢湾だそうです

写真じゃ無理~

 

左、雨乞岳  右のトンガリは鎌ヶ岳

鎌ヶ岳は2021/4月に登っているから感慨深いね。。。

 

連れてきてもらった山友さん

 

ずっと見ていられるよ

戻り綿向山北尾根へと案内してもらいます

 

ブナの珍変木(幸福ブナ)

くぐると幸せになれるそうなんでジジィもくぐります

 

エエねぇ~

 

 

あの天辺まで行こう

 

霧氷の森

 

ここで引き返します

 

山やってて良かったと思う一時

 

エビの尻尾は巨大すぎる。。。

 

名残惜しいが下山しましょう

 

綿向山はメッチャ良かったです

青空じゃなかったのにこんなに感動する霧氷は凄かった

そして爆風じゃ無かったのも良かったね~

下山して駐車場に近づいたら小雨が降り出し山は真っ白になった

山友さんと楽しい山行が出来て良かったです

 

無事に何事も無く帰れた事に感謝です


入道ヶ岳  井戸谷でお花探し⇧ 北尾根⇩ (4/2)

2022年04月03日 | 山登り 御在所、鎌ヶ岳

鈴鹿のお山も今年で2座目です

もうお山も季節のお花を求めて登れるのでまだ見た事のないお花を探して入道ヶ岳に登りました

実は大きな駐車場が3か所あり第1駐車場と第2駐車場は椿大神社に参拝する人用で登山者は第3駐車場

に停めなければいけないという事を知らず第1駐車場に停めてしまったので第3駐車場に停め直しました

土曜日だったので正面はすでに満車で奥の駐車場に停めました

ここからスタートしたらトイレもあります

 

伊勢一之宮 椿大神社です(つばきおおかみやしろ)

 

テクテク登山口目指して歩いていたら登山口に近い駐車場もありました

登山口からはガレガレの道で歩きづらいし谷沿いをトラバースしていくので気を付けて歩きます

 

ヤマネコノメソウ

 

シロバナネコノメソウ

 

ミヤマハコベ?

 

たくさんの人がお花を求めて歩いています

 

ヤマルリソウもたくさん咲いています

 

ニッコウネコノメソウ?

 

蟻の行列状態です(笑)

 

この子を見たくてはるばる?和歌山から来たんですよ

 絶滅危惧種VUに指定されているそうです

ネットで情報が嫌という程あるのでミノコバイモを載せました

 

タチツボスミレ

 

この子は??

ミヤマカタバミ? ニリンソウ?

 

フクジュソウも残っていました。。。

と写真を撮りに行ったら。。。

 

3輪のミノコバイモがいました~

お花探しが終わり登って行くと。。。

 

アセビがたくさん咲いていました

 

振り返ると絶景ですよ

目視では伊勢湾も見えていました

 

たくさんの人が山頂目指して登ってきます

 

入道ヶ岳山頂到着~

 

風もおだやかでたくさんの人がお昼休憩していたよ

 

去年登った鎌ヶ岳と御在所岳がドーンと見えています

 

ちょっと霞んでいるのが残念だけど良か景色じゃ~👀

お昼ご飯のホットサンドは最高に美味しかった

おでんも美味しかったけどもうお店にほとんど売ってない。。。

食べ過ぎました。。。

 

ピストンは嫌なので北尾根コースで下り周回とします

序盤は急坂じゃなく歩きやすくてラッキーと思っていたが距離が登りとあまり変わらないという事は・・・

 

想像通りの激下りとなり慎重に歩かないと危ないですよ。。。

 

分岐の案内通りに進みます

 

愛宕神社まで来ました

 

これが噂の長い石の階段。。。

膝がダメになりそうな気がして石段下りは回避して林道歩きを選択しました

 

最後少しだけ石段下りをしてみたがキツかった💦

下から見上げても上が見えないよ・・・

 

狛犬のいる鳥居まで下りてきたら朝の道と合流して駐車場に戻ります

 

道沿いに咲いていたトウゴクサバノオ・・・?

 

ジロボウエンコグサ

 

桜もキレイです🌸

 

駐車場に咲いていたサンシュユ

 

お花の時期の入道ヶ岳の人の多さにビックリ

ほとんどの人が井戸谷コースでお花を探して登り写真を撮るので渋滞、撮影待ちは頻繁におこります

期待していたお花も見つけられたし初の入道ヶ岳に登れて満足です

 

いつも楽しく歩いてもらえる山友さんに感謝です

次は何処のお山に行こうかな。。。

 

無事に事故なく遊んで帰れた事に感謝ですね


鎌ヶ岳~御在所岳  (4/22)

2021年04月23日 | 山登り 御在所、鎌ヶ岳

御在所岳に登りたいとずっと思っていてやっと行ってきました。

レコで情報を確認していると鎌ヶ岳から御在所岳に周回している人の記事が目にとまりイワザクラも見れるとの事なんで周回コースに決定~

和歌山からは3時間半くらいかかり200キロ近く走りました🚙

 

右回りで歩いてます

 

御在所岳中登山道に近い割谷無料駐車場に停めました。

さぁ レッツスターティンなんだけど鎌ヶ岳に行く長石谷登山道に行くにはどう進めばエエかわからん・・・💦

他者に教えてもらってこんどこそレッツスターティン🎵

 

最初の渡渉をしたけどまたまた進む方向がわからん・・・

 

なんかおかしいと思って戻ると案内板がちゃんとあるやん、見逃してました!!

 

イワカガミ

 

キランソウ

 

赤い矢印マークを見逃さないように進んでいきます。

基本、沢沿いなんで渡渉が頻繁にあります。

 

ヤマルリソウ

 

イワザクラ見っけ🌺

もう終盤見たいで花弁にはりが無い。。。

稲村ヶ岳や釈迦ヶ岳で見るオオミネコザクラとよく似ている。

 

白いスミレ

 

イワウチワはもう終わりで写真に撮れる花がほとんど無い・・・

 

 

シキミ?

 

イワウチワ

 

ほぼ沢ルート。

 

犬星大滝があります、滝の飛沫が凄いね。

 

ミツバツツジ

 

何ネコノメソウ・・・?

 

スミレはどんなお山でも元気!!

 

沢の岩を歩いていきます。

 

キレイなイワウチワを見つけたんだけどカナリ崖の上の方に咲いていたので見やすいように補正しました。

 

小さなハルリンドウ見っけ。

 

アカヤシオも終わりかけ。。。

 

アシビ

 

本来はここに出てくるのが正規ルートみたいだけどもっと先に出たので戻ってパチリ📸

 

ここは岳峠、県境稜線縦走路なんだって。

 

知多半島の奥にセントレア空港があるそうです。

 

鎌ヶ岳に到着~🏔

長石谷コースから登ると沢沿いだけど急登りが多くてかなり疲れています・・・

たくさんの人が登ってくる人気のお山なんですね。

 

御在所岳

 

イブネ、クラシ

 

雨乞岳

 

武平峠に下ります。

 

長石谷コースの途中から御一緒した御夫婦です。

一人じゃなく心強かったです、ありがとうございました。

ここから先は急下りでザレザレなんで滑りワシにとって一番 嫌な道ですねん・・・💦

 

ハルリンドウ、バイカオウレン、ショウジョウバカマとたくさん咲いていました。

 

ダンコウバイかな?

 

ミヤマシキミ

 

シロヤシオ

 

武平峠まで下ってきました。

鎌ヶ岳にはみなさん湯の山温泉から登ってくるのかな。

ここから先はほぼ登りばかりで御在所岳に向かいます。

疲れて立ち休憩ばかりでなかなか進みません・・・

 

天指岩

 

やっと御在所岳に向かう舗装路に出た。

ハルリンドウはそこいらにたくさん咲いています。

 

御在所岳頂上にきた~

 

別の場所。

 

スキー場をテクテク歩いてレストランで腹ごしらえしましょ!!

 

一度は食べとかなあかん有名な御在所カレーうどん。

平たいうどんで豚の角煮が入っています、ネギが嫌いなのにネギ無し言うの忘れた💦

味音痴のワシが普通に食べれたから美味しいんだと思います。

 

 

中道を下る途中にあるキレット。

こんなんは普通に登れる、あかんのはザレザレの下りじゃ❕❕

 

地蔵岩

どうしたらこんな風になるの❓

 

誰かが地蔵岩を真似した小地蔵岩があった(笑)

 

鎌ヶ岳からここまで歩いてきたんだよ!!

なんか感激~(^^♪

 

 

おばれ岩

岩どうしが斜めに寄り添ってる、倒れそうに見えるね。

 

ロープウェイの下を通ります。

 

ここでうら道、中道が合流です。

 

こんな激下りのザレザレは閉口しまっせ❕❕

 

やれやれ、一回もこけずに無事下ってきました。

 

さぁ 温泉に入りに行くぞ~♨

温泉を検索すると近くにアクアイグニスがあるから携帯ナビでGO~

不思議と眠たくならずに200キロ近く運転して帰ってきました。

 

無事に何事も無く遊んで帰ってこれた事に感謝です