弥山、八経ヶ岳、明星ヶ岳。。。大峯奥駈道(6/8)

2022年06月09日 |  山登り 大峰

山友さんと八経ヶ岳に登ってきました

本当は目的のお花があって登ったんだけど終わっていて見る事が出来なかったいうお粗末な顛末・・・💦

 

R309の行者還トンネルと西側が通行止めとなっているのでトンネル西の登山口が使えないので

トンネル東口から登ります

 

少し歩いたら論所の尾への登山口があります

結構な急登で気が抜けないが滑るようなザレが無いので幸いだ

 

一ノ垰(たわ)まで登ったら稜線歩きが続きます

 

いい天気で緑がキレイだ~

 

進むと一ノ垰と書かれているがここは一ノ垰じゃないぞ

左向きの矢印があれば問題ないんだけどなぁ。。。

 

シロヤシオはほとんど散ってしまって終わりだ

 

山の字の鉄山

 

大普賢ファミリー

 

トンネル西からの奥駈出合まできた

 

トンネル西には下れないので行くなロープが張られている

 

シロヤシオが残っていた~

弁天の森で小休憩

 

理源大師様、ご無沙汰しておりました

今日は雨が降らないようにお願いします

 

ワシの苦手な階段が始まった・・・

 

途中のビューポイントからは素晴らしい景色が見える

稲村ヶ岳~山上ヶ岳   

大普賢岳から行者還岳

 

奈良のお山にはつきものの鹿さん🦌🦌

 

鉄ハシゴの先には。。。

 

弥山小屋に到着~

 

フクロウさん、ご無沙汰してました

 

ニョイスミレ?しか咲いていない

 

弥山神社に初見の行者堂の看板が建っているぞ

 

今から行く八経ヶ岳

ちなみに近畿最高峰です

 

ツガザクラ

 

弥山Tシャツで八経ヶ岳

 

錫杖と大普賢岳

まだ時間が大丈夫なので明星ヶ岳まで行ってみよ

 

奥駈道との分岐の弥山辻

 

明星ヶ岳到着~

ここでお昼の大休憩です

 

右のトンガリは釈迦ヶ岳

 

ズームして見たらお釈迦様と登山者が写っていた📸

 

猫耳

七面山あたりかな。。。

 

ワチガイソウ

 

大普賢岳の水太覗のような景色

 

弥山Tシャツで弥山看板と📸

 

下山時に見た角のある雄鹿🦌

 

15㌔、9時間30分も歩いて疲れて頭が痛い💦

にわかハイカーのワシは5月に小辺路を縦走している山友さんに着いて行くのが必至。。。

よく頑張りましたとさ

目的のお花はサンカヨウで一週間見に行くのが遅かったようだ。。。

トンネル東口からだと車での移動距離、歩行距離が随分と長くなるのがネック。。。

とは言えトンネル西口からの登山道は荒れているのでワシにはちょうど良いのかも知れない

 

無事に何事も無く遊んで帰れた事に感謝です


カブツーリング。。。吉野大峯林道から洞川へ (6/5)

2022年06月06日 | スーパーカブ

今日、夕方から雨が降るので最近ハマっているスーパーカブで吉野大峯林道を走ってきた

自宅~紀の川フルーツライン~橋本~吉野~吉野大峯林道~五番関~洞川~川合トンネル

~勢井宗川野線~R168~橋本~紀の川フルーツライン~自宅

このコースもロードバイクで何度も走っているのでカブで走ると楽な事(笑)

当時は紀の川フルーツラインなんて無かったしね

 

吉野神宮の鳥居をくぐりトコトコ上っていこう

 

吉野山と書いた石碑で

 

蔵王堂は見とかんと👀

 

花矢倉の辺りから見えたコンカツ

桜の時期はメッチャきれいなんだけどね

 

修行をしに行こう。。。何のや。。。(笑)

 

ここは蜻蛉の滝から登ってきたところ

 

階段を登って青根ヶ峰に行けます

 

ここから吉野大峯林道が始まる

ロードバイクで3回程走っているね

 

大峯奥駈道の青根ヶ峰への道

 

大峯奥駈道の道標

 

奥駈道は少し林道を歩いて登山道に復帰する

 

大峯林道の分岐は左へと

 

ここから四寸岩山へと

去年かな、桜の時期に歩いたなぁ

 

大峯林道と奥駈道が並走しています

 

かなり下って右へ進むと五番関

 

大天井滝に立ち寄るのは初めてです

 

登山口の案内があったけど今も使われているのかな

 

五番関トンネル東側

 

五番関トンネル西側

 

五番関に東屋があり登山口もあります

一回下ったがメッチャ急下りだったのを思い出した

 

下って行くと大峯林道終点と書いた看板がある

洞川に入って龍泉寺の辺りに行った事がないので行ってみよう

 

洞川にスキー場があるんだよ

高野山にあるスキー場みたいにみんな知らないんと違うかなぁ🎿

 

クリンソウが咲いていた

 

この吊り橋も行ってみたかったんだよね

何処から取り付くのか分らんのでガソリン入れた時に聞いた👂

 

ヤマゴボウ

 

登山道みたいな道を登って着いた~

かりがね橋というんですって。。。

格子状の網で覆われてるから何にも怖くないなぁ

 

かりがね橋を渡り切ると大原山へすぐ行けるそうなので行ってみよう。。。

展望台からは洞川の街並みと近くの山が見える👀

 

面不動鍾乳洞というのが近くにあるので行ってみよ

 

小さな有料のゴンドラがあるけど同時スタートしたら歩く方が早かった

面不動鍾乳洞へは450円払います

 

鮮やかな色でライトアップされていてキレイだったが自然にできた鍾乳石を見るには違和感が・・・

 

観音峰登山口休憩所で一息つきました

また来週くらい観音峰にアカポコちゃんが咲くので見に来るんだろうな🌸

 

帰路は新川合トンネルを抜けたらR168西吉野に行けるので左折します

 

県道勢井宗川野線となっています

車は少ないけど狭いところもあるので気を付けて走りました

 

カブに乗っているというより110CCのバイクに乗っているという感覚かな

そこそこ走るし安定性は抜群だし燃費が良くて一人の時はカブで出動ですな

う~ん。。。

もっと大きなバイクが欲しかったりもするけど。。。

カブを乗り続けるかな。。。

 

人間趣味がないと生きていけないよね

山登り、自転車、カブと趣味があって良かった

残された人生楽しまんとね。。。まだそんなこと言うの早いのかな


学能堂山へアカポコちゃんを愛でに🌸。。。三峰山登山者駐車場から  (6/3)

2022年06月04日 | 山登り 赤目、倶留尊

近畿で紅花山芍薬(アカポコ)が自生している場所といえば皆さんお分かりですよね

以前は三多気から学能堂山に登ったが今回は三峰山登山者駐車場から山友さんと登るとしよう

 

到着した時には車は5台程停まっていたが三峰山に行ったのか学能堂山に行ったかは。。。❔

 

ユキノシタ

 

上末集落から学能堂山まで4・1㌔だからトータル10㌔程歩くのかな。。。

 

害獣除けフェンスを開けて進むんだけど鍵となる鎖が知恵の輪状態…・・・💦

かれこれ15分位ア~でもないコ~でもないと格闘。。。(笑)

やっと鎖が解けて出発できます

 

やっと登山道となった

 

やたら黒いマムシグサ

 

シズカちゃんはもう終盤

 

コスマ峠を右。。。

 

植林体は試練の道だわ

 

時折現われる緑になごむよね

 

白土山

この辺りまでメッチャ急登だった

 

東俣山

ピークって程じゃないんだけど・・・

 この後 小さいアップダウンを繰り返し 学能堂山への最後の登りがキツかった

 

山頂手前にはたくさんのアカポコちゃんが咲いています🌸

まだ蕾もたくさんあるのでもう少し大丈夫かな

 

青空バックはいいよねぇ~

 

学能堂山ピークで📸

 

お山の写真も撮っとこう📸

 

高見山

 

局ヶ岳

 

大洞山、尼ヶ岳

 

倶留尊山

 

三峰山

 

皆さん大展望の山頂でお昼です

お山でご飯を食べると何食べても美味しいね😋

 

下山します、また来年👋

 

下山してすぐの植林体の登山道に鹿の赤ちゃんがうずくまってる。。。

母鹿とはぐれたみたいだけど近づくとピョンピョン逃げて行った

可愛いバンビちゃんでした🦌

 

上末集落から登る学能堂山は序盤は舗装路歩きで登山道に入ったら急登の植林体でひたすら歩くのみです

山頂からの景色は素晴らしくアカポコちゃんも咲いているので来て良かった~と思います

平日だけどたくさんの人が登ってきていました

 

無事に何事も無く学能堂山に登って帰れた事に感謝です

次は何処のお山に行こうかな


カブツーリング。。。高野龍神スカイライン~八斗蒔峠を目指す (6/2)

2022年06月02日 | スーパーカブ

 

先日ヤフオクでキャブトンマフラーを落として装着して走ったら近所迷惑な爆音

だったのですぐに元に戻してヤフオクで売り飛ばす(笑)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

今日は朝から天気もいいのでカブでツーリングに行ってきた

R480~高野山~R371高野龍神スカイライン~道の駅護摩山スカイタワー~龍神~R425~道の駅龍遊

までは予定通りだったけど椿山ダムの手前の串本という地名を過ぎた辺りで八斗蒔峠

の案内を見て行ってきた

 

定番の高野山、大門で📸

あっ、マフラーはノーマルに戻ってまっせ

 

高野龍神スカイラインを27キロ程走って護摩山スカイタワーに到着~

 

奥千丈林道の山並み

 

冬にスノーハイクした龍神岳の電波塔が見えている

 

高野龍神スカイラインをビューンと下って龍神温泉の地に。。。

 

ロードバイク全盛期に訪れた事のあるパン屋さんの「もんぺとくわ」が変わってる・・・

今はパン屋さんではなくランチ、カフェとなっている

火事でお店が全焼して建て替えたそうです

もんぺとくわ|和歌山龍神村の自然派カフェ (monpetokuwa.com)

 

R425をトコトコ走って道の駅龍遊でトイレ休憩

椿山ダムを越え、白馬トンネルを越え海南高原で帰るつもりだったが。。。

串本というところを過ぎた辺りで八斗蒔峠の案内を見て一度行ってみたいと反応してしまった

確か案内には5キロとあったのに行けども行けど着かへん・・・

道も荒れ放題で大きな落石に注意して進んだ

 

20㌔進んだ辺りで諦めて戻ろうと思ったがもうちょっとと思い進んだら。。。

美山村、八斗蒔峠にきた~~

先に進めるがこの案内の写真を撮って20㌔引き返すつもりが。。。

 

高野龍神スカイラインに行けるぞ。。。

荒れた道を戻るよりいいかもと判断して進んでみる

 

白馬林道に出た~

恐らくこの道は以前にロードバイクで走った道なので一安心。。。

走って行くと護摩山スカイタワーが見えてきた

 

龍神スカイラインと合流してヤレヤレ。。。ホッ。。。

2回も高野龍神スカイラインを走るとは思ってもいなかった

高野町のガソリンスタンドで走行距離200㌔、入ったガソリンが2・7リットルと燃費は

70㌔を越えてまっせ

一人の時はカブは最強でんな

 

自宅に帰ったら240㌔も走っていた

メチャ疲れたのは八斗蒔峠までの荒れた道と休憩をほぼしなかったのが原因だろうね

しかしカブは車より小回りが利くので何処にでも入って行ける

 

そんなこんなで頑張って走った一日だった

明日はお山に行きましょかね🏔