黄昏叔父さんの独り言

 アマチュア無線と何でも有りのブログ

 此の程度では御利益は無いかも?

2020年04月29日 | その他

 

 

 

 

 昨年に1年間を掛けて弘法大師所縁の四国八十八箇所霊場を巡る『お遍路旅』も終り、残りは弘法大師が眠る真言宗総本山の高野山のみと成った。高野山は冬場に訪れるには積雪や道路の凍結問題で大変な場所なので春に成ってから行く事にして、此の3月17日頃から納める予定の『千羽鶴』を折り始め、其れが仕上がる四月の後半か5月初旬頃に高野山に訪れる予定にして居たが今回の『不要不急の外出を自粛する緊急事態宣言』が出された事で不用な県外への移動を控えなければ成らない状態と成った。

 

 今回の『新型コロナ・ウイリス問題』で私達の日常生活の過し方も可也変化し、出来るだけ外出をしない様に成った事で屋内で過す時間帯が多く成った。然も現在の此の未曾有の状態が何時終息するのかも解からない事から?出来るだけ早い段階での終息を祈願して更に鶴を折り上げ続ける事にし、其の目標値を3000羽(3組)とし、昨日までに1800羽を折り上げた。順調に行けば五月中にも目標値は折り上がる筈だが?其れが折り終った段階でも、もし現在の状況が変わらなければ目標は5000羽に増やす予定、然し今回の様な大問題!此の程度の事では願いは叶わないかも知れないが気休めでも良いから頑張ってみようと思って居る。

 

 

 

 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
«  『こんなマイク出て来まし... | トップ |  何処に雲隠れしたのかコン... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

その他」カテゴリの最新記事