東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

カノコユリとシラタマユリ

2016-08-19 | 季節の花
  パソコンが壊れたのに続いて街歩きばかり、
  花の姿が遠のいています。
  続けて載せたいけどこの後また街歩きが、、、
  この後もかなり鮮度の落ちた花が続きそうです。


  

     カノコユリが咲いていました、池の前で。
     しかもみんな池の方を向いて咲いてる、
     身を乗り出してやっと横向きの姿を。




  

     きれいな花で大好きなんだけど撮る場所が限られているのでやや不満。

     花弁に鹿の子模様の斑点があるので和名は「鹿の子百合」。

     江戸時代にシーボルトが日本から持ち出したのがこのカノコユリ、
     初めてヨーロッパで知られるようになった日本のユリとされてます。




  

     シラタマユリ(白玉百合)

     カノコユリの純白種、シロカノコとも。
     もうちょっときれいな花を選びたかったけど、これ一輪しかない
     一株、一輪の希少種・・・・・。(笑)




  

     タカサゴユリ(高砂百合)かな?。
     テッポウユリとよく似ている、
     丈がちょい高く、花の首がちょっと長いのでタカサゴユリと見たが、、、。

     テッポウユリと交雑していよいよ分からない花になってしまうという、
     野生の花は見分けるのが難しい。

     で、ユリもタカサゴユリで終わりだね。
     チゴユリから始まってオニユリ、テッポウユリ、タカサゴユリ、カノコユリ、、、
     夏が終わって新しい季節がやって来るのかな?。

     そういえば百花園のサルスベリが咲かない、
     今年は咲かないつもりなのかなぁ・・・。
                                                                     8月6日 向島百花園
              

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする