荒川自然公園で寒桜が満開になっていた、
きれいなさくら色、河津桜に近い色で澄んだピンク。
農業公園にも寒桜は咲くけど全く違う色、
元々雑種だけど違う桜との雑種なんだろうか。

丸く固まって咲くのはソメイヨシノみたい、
農業公園の寒桜は枝に沿って花をつける。

色は河津桜に近い。

寒桜はカンヒザクラとオオシマザクラの雑種といわれるが、、、

寒桜の仲間には「大寒桜(おおかんざくら)」や
「修善寺桜(しゅぜんじざくら)」などが含まれる、
それらの花かもしれないね。

枝も花もソメイヨシノみたいに見える、
ま、いずれにせよ桜であることは間違いない。

それはそれとして春一番、聞こえはいいけど早い話が嵐ね。
瞬間最大風速は20m超、花を撮る環境じゃないわ。
でもせっかく来たんだからここは頑張ってね、
風が弱くなった一瞬を狙ってやっと何枚かを。
この桜にはよくメジロがやって来るけど
さすがにこの風では躊躇したのか姿は見えなかった。
ま、またソメイヨシノが咲き出したら見られるだろう、
今年はいっぱい撮ったけどこれでいいということはないのだ。
2月17日 荒川自然公園

きれいなさくら色、河津桜に近い色で澄んだピンク。
農業公園にも寒桜は咲くけど全く違う色、
元々雑種だけど違う桜との雑種なんだろうか。

丸く固まって咲くのはソメイヨシノみたい、
農業公園の寒桜は枝に沿って花をつける。

色は河津桜に近い。

寒桜はカンヒザクラとオオシマザクラの雑種といわれるが、、、

寒桜の仲間には「大寒桜(おおかんざくら)」や
「修善寺桜(しゅぜんじざくら)」などが含まれる、
それらの花かもしれないね。

枝も花もソメイヨシノみたいに見える、
ま、いずれにせよ桜であることは間違いない。

それはそれとして春一番、聞こえはいいけど早い話が嵐ね。
瞬間最大風速は20m超、花を撮る環境じゃないわ。
でもせっかく来たんだからここは頑張ってね、
風が弱くなった一瞬を狙ってやっと何枚かを。
この桜にはよくメジロがやって来るけど
さすがにこの風では躊躇したのか姿は見えなかった。
ま、またソメイヨシノが咲き出したら見られるだろう、
今年はいっぱい撮ったけどこれでいいということはないのだ。
2月17日 荒川自然公園
