伊豆の方では河津桜の開花が伝えられて久しい、
東京でも私の知ってる木場公園で満開とニュースで見た。
ということは職場近くの隅田公園でも咲いたかな、
行ってみたら咲いたどころじゃない、散り始めていた。

隅田公園・牛島神社の境内に数本ある河津桜、
木は若いみたいだけど咲く花は毎年少なくなっている。

こう花の数が少なくてはどうにも撮りようがない、
桜なんてのは画面いっぱいを花で埋めたいのに。

これは参ったな、でも仕方がない
まあゼロよりかはいいだろう。

撮るものが無いときは神主さんなぞを撮ってみる。
この隅田公園は旧水戸藩の下屋敷跡、
とにかく広い公園でお花見の名所としても有名だ。
ここから百花園は近い、寄ってみよう。

途中ちらとピンクの花が目に飛び込んできた、
え、こんな所に河津桜があったんだ!。
ここは十月桜や冬桜が数本あるけど河津桜があるのは知らなかった。

これは本物だ、河津桜はこうでなくちゃ。

これはいい所を見つけた、百花園のすぐ近くなのでいつでも行ける。

このヒトは花さえあればどこへでも。

この花の中を自由気ままに飛び回ってくれるので
ロストすることもしばしば、
行ったかなと思うとまだいる、花が揺れ動いているぞ。
この日も風が強かった、瞬間最大風速は18.6m、最高気温は9.9℃、
毎日日替わりで北から南から強い風が吹き荒れる。
なにもこんな日に走らなくてもよさそうなものだが、
花は散っちゃうからねえ、恨めしい春の天気。
2月21日 隅田公園から向島

東京でも私の知ってる木場公園で満開とニュースで見た。
ということは職場近くの隅田公園でも咲いたかな、
行ってみたら咲いたどころじゃない、散り始めていた。

隅田公園・牛島神社の境内に数本ある河津桜、
木は若いみたいだけど咲く花は毎年少なくなっている。

こう花の数が少なくてはどうにも撮りようがない、
桜なんてのは画面いっぱいを花で埋めたいのに。

これは参ったな、でも仕方がない
まあゼロよりかはいいだろう。

撮るものが無いときは神主さんなぞを撮ってみる。
この隅田公園は旧水戸藩の下屋敷跡、
とにかく広い公園でお花見の名所としても有名だ。
ここから百花園は近い、寄ってみよう。

途中ちらとピンクの花が目に飛び込んできた、
え、こんな所に河津桜があったんだ!。
ここは十月桜や冬桜が数本あるけど河津桜があるのは知らなかった。

これは本物だ、河津桜はこうでなくちゃ。

これはいい所を見つけた、百花園のすぐ近くなのでいつでも行ける。

このヒトは花さえあればどこへでも。

この花の中を自由気ままに飛び回ってくれるので
ロストすることもしばしば、
行ったかなと思うとまだいる、花が揺れ動いているぞ。
この日も風が強かった、瞬間最大風速は18.6m、最高気温は9.9℃、
毎日日替わりで北から南から強い風が吹き荒れる。
なにもこんな日に走らなくてもよさそうなものだが、
花は散っちゃうからねえ、恨めしい春の天気。
2月21日 隅田公園から向島
