百花園にはサザンカ以外見るべき花が無くなってしまった、
お客さんは鋭いね潮が引くようにいなくなり人影も見えない。
その代わりアジサイが残っていたりボケが咲いたり
よく分からないまま一年の総決算を迎えようとしている。
ムラサキシキブがきれいだね、
こうしてみるとコムラサキとは全く違う。
まあどっちがきれいかとは同じ物差しでは測れないけど。
ヒオウギの実、いわゆる「ぬばたま」です。
黒とか闇とかにかかる枕詞 「ぬばたま」、
なるほど真っ黒です。
今年はよくヒョウタンを撮った、まだこんなにぶら下がっているが
あれ、いつの間にかヘチマが、、、
ヘチマなんていつからぶら下がったんだろう。
ヘチマの棚の隣にタマアジサイの株があるけど
まだ何輪かの花が残っていた、
アジサイもしぶとい花だね。
そして日当たり良好な場所に陣取ってるボケ
花をつけ始めた。
といってもこのボケ夏でも冬でも花をつける
やっぱりボケてるのかしらん。
百花園にも花が少なくなってきた、
いよいよ来るべきものが来るのかな。
私はどこへ行ったらいいんだろう、
春が来るまで冬眠してようか。
data: 撮影 10月 9日 向島百花園
お客さんは鋭いね潮が引くようにいなくなり人影も見えない。
その代わりアジサイが残っていたりボケが咲いたり
よく分からないまま一年の総決算を迎えようとしている。
ムラサキシキブがきれいだね、
こうしてみるとコムラサキとは全く違う。
まあどっちがきれいかとは同じ物差しでは測れないけど。
ヒオウギの実、いわゆる「ぬばたま」です。
黒とか闇とかにかかる枕詞 「ぬばたま」、
なるほど真っ黒です。
今年はよくヒョウタンを撮った、まだこんなにぶら下がっているが
あれ、いつの間にかヘチマが、、、
ヘチマなんていつからぶら下がったんだろう。
ヘチマの棚の隣にタマアジサイの株があるけど
まだ何輪かの花が残っていた、
アジサイもしぶとい花だね。
そして日当たり良好な場所に陣取ってるボケ
花をつけ始めた。
といってもこのボケ夏でも冬でも花をつける
やっぱりボケてるのかしらん。
百花園にも花が少なくなってきた、
いよいよ来るべきものが来るのかな。
私はどこへ行ったらいいんだろう、
春が来るまで冬眠してようか。
data: 撮影 10月 9日 向島百花園