汐入公園の河津桜が満開に、
お日柄のよろしい日を選んで行ってきました。
やっぱり晴れた日はいいですね、
春のような一日でたくさんの人出でした。

河津桜は3本あります、みんな満開。
ここへ来る人たちは慣れてしまっているのかな
私みたいに喜んでいる人はあまりいなかった。

百花園からの帰りに寄れるので便利な場所。
百花園へ行くときもちょっとコースを変えると
見られる所があるけどやっぱり満開になったかな。

もう隙間がないくらい咲いています、圧巻ですね。

ソメイヨシノに比べるとちょっとピンクが強いのかな、
早咲きの桜にはピッタリの色。

どこを見てもどこを撮っても花、花、花。

なによりも空が、空はやっぱり青空じゃなくちゃ。

ここではメジロの姿はあまり見かけません、
このヒトが大きな顔をしていてみんな追い払ってしまう。
なのでメジロが寄り付かなくなってしまった。

花より団子ですねぇ、
満開の桜の下で楽しんでください。


で、隅田川沿いまで行ってみました。
大寒桜(オオカンザクラ)が咲き出してきましたね、
これは川に沿って数百メートル続く並木です。
今まで私はこの辺しか見ていないけど
気が向いたらずーっと上流の方まで行ってみたいような気も。
まだ咲き出したばかりなので
満開になったころまたまた行ってみましょう。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 2月19日 荒川区・汐入公園
お日柄のよろしい日を選んで行ってきました。
やっぱり晴れた日はいいですね、
春のような一日でたくさんの人出でした。

河津桜は3本あります、みんな満開。
ここへ来る人たちは慣れてしまっているのかな
私みたいに喜んでいる人はあまりいなかった。

百花園からの帰りに寄れるので便利な場所。
百花園へ行くときもちょっとコースを変えると
見られる所があるけどやっぱり満開になったかな。

もう隙間がないくらい咲いています、圧巻ですね。

ソメイヨシノに比べるとちょっとピンクが強いのかな、
早咲きの桜にはピッタリの色。

どこを見てもどこを撮っても花、花、花。

なによりも空が、空はやっぱり青空じゃなくちゃ。

ここではメジロの姿はあまり見かけません、
このヒトが大きな顔をしていてみんな追い払ってしまう。
なのでメジロが寄り付かなくなってしまった。

花より団子ですねぇ、
満開の桜の下で楽しんでください。


で、隅田川沿いまで行ってみました。
大寒桜(オオカンザクラ)が咲き出してきましたね、
これは川に沿って数百メートル続く並木です。
今まで私はこの辺しか見ていないけど
気が向いたらずーっと上流の方まで行ってみたいような気も。
まだ咲き出したばかりなので
満開になったころまたまた行ってみましょう。
data: EOS70D/EF70-200 1:2.8。 撮影 2月19日 荒川区・汐入公園