昨日の江北JCTから荒川を渡って反対側、
中央環状線から分岐した川口線は左へ走り東北道へ。
東京ではこんな一直線はちょっと見られないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/82/c03c3eedac6239b98da480cea201dbc1.jpg)
お天気の日のここは最高、もう頭ん中は空っぽになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fa/95587733d67fad85edd638d657e33509.jpg)
足元を見てみると左・隅田川、右・荒川
中央の堤防で仕切られているだけの接近遭遇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/24a287939f67193367cf1be1dfa694ea.jpg)
下流側を振り返ってみると、
荒川を跨ぎ一般道と高速を超えて走る日暮里・舎人ライナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/04311e8633d4b9fd3f8a2c7c1df53d66.jpg)
線路を超えて反対側から上流方向、
午前中は順光になるので撮りやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/ab951e5255a09f9ad5be88a1b208c6c5.jpg)
この舎人ライナー、運転席はあるけど運転士の姿はありません、
コンピュータによる自動運転です。
私も乗ったけど一番前の席は最高!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/18f1baaf152b48d27628f8089bbf7c0c.jpg)
このカーブを何とか攻略したいけどなかなかいい場所がない、
モノレールと高速と一般道がクロスしているから夜景はきれい。
江北JCT辺りは高速の灯りと街の灯りが交錯して夜景はきれい、
何かの拍子にスイッチが入ったらまた撮りに行こう。♪
12月7日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/4ec6a6fe15e60258b8a02803608944f6.png)
外は時ならぬ冬の嵐、午前中は時おり強く降る雨に見舞われ
昼からは吹き飛ばされそうな強い風。
帰りの駅の電光表示板は神奈川方向の電車はみんな遅れ、
大雨による遅れと表示されていたけど
夕方以降は強風による遅れ、運休が出ているようです。
きょうの午後3時、台風27号が発生しました、
1月に1号が発生してから毎月発生、統計史上初です。
今日の最高気温は24.1℃、降水量24hで69.5mm
瞬間最大風速22m、ただいま雷・強風注意報発令中。
大荒れの一日でしたが皆さんの地方はいかがでしたか?。
中央環状線から分岐した川口線は左へ走り東北道へ。
東京ではこんな一直線はちょっと見られないですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/82/c03c3eedac6239b98da480cea201dbc1.jpg)
お天気の日のここは最高、もう頭ん中は空っぽになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/fa/95587733d67fad85edd638d657e33509.jpg)
足元を見てみると左・隅田川、右・荒川
中央の堤防で仕切られているだけの接近遭遇です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/20/24a287939f67193367cf1be1dfa694ea.jpg)
下流側を振り返ってみると、
荒川を跨ぎ一般道と高速を超えて走る日暮里・舎人ライナー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/60/04311e8633d4b9fd3f8a2c7c1df53d66.jpg)
線路を超えて反対側から上流方向、
午前中は順光になるので撮りやすい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/5d/ab951e5255a09f9ad5be88a1b208c6c5.jpg)
この舎人ライナー、運転席はあるけど運転士の姿はありません、
コンピュータによる自動運転です。
私も乗ったけど一番前の席は最高!。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4e/f5/18f1baaf152b48d27628f8089bbf7c0c.jpg)
このカーブを何とか攻略したいけどなかなかいい場所がない、
モノレールと高速と一般道がクロスしているから夜景はきれい。
江北JCT辺りは高速の灯りと街の灯りが交錯して夜景はきれい、
何かの拍子にスイッチが入ったらまた撮りに行こう。♪
12月7日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/5d/4ec6a6fe15e60258b8a02803608944f6.png)
外は時ならぬ冬の嵐、午前中は時おり強く降る雨に見舞われ
昼からは吹き飛ばされそうな強い風。
帰りの駅の電光表示板は神奈川方向の電車はみんな遅れ、
大雨による遅れと表示されていたけど
夕方以降は強風による遅れ、運休が出ているようです。
きょうの午後3時、台風27号が発生しました、
1月に1号が発生してから毎月発生、統計史上初です。
今日の最高気温は24.1℃、降水量24hで69.5mm
瞬間最大風速22m、ただいま雷・強風注意報発令中。
大荒れの一日でしたが皆さんの地方はいかがでしたか?。