ゲートボール(GB)日記

まちなかの公園でGBを楽しんでいます。GBは老若男女一緒に楽しめる数少ないスポーツの一つです。まちびと

横浜発展に必要なことは港の観光地化、娯楽地化ではない

2021年08月19日 | Weblog
横浜港は投資しすぎですでに観光地化、娯楽地化しています。いい加減にしてほしいと思います。東京のベッドタウン、東京からの観光客依存でどうして横浜が発展するでしょうか。

横浜市長選立候補者山中竹春氏はハーバーリゾートなどと言っていますが、市づくりにデータサイエンスを応用できていないと思います。

横浜発展には、住環境、養教育、産業の3本柱を連動させ、横浜が国規模の行政区であることを自覚し、国の政治を行う気持ちで市政に取り組むことがだいじと思います。

つまらない選挙で残念ですが、今回の選挙ではカジノ反対、ウイルス対策だけでもしょうがないと思っています。

自民党政治家や老政治家は駄目だと思います。彼らにはいい知恵がなかったから現在の横浜があると思います。彼らに期待しても無理です。

若い政治家を育てる気持ちで投票するしかないと思います。今回が駄目でも、次回に力ある政治家誕生を祈る心がだいじです。