Suさんの学球日誌

理科&日本語教師のSuさん(旧名SunQ)が、
国内・国外様々な学校を渡り歩き、
いろいろなチャレンジを試みます。

Yotsukaido-Cup

2015年02月11日 | 卓球
四街道運動公園の夕暮れ・・・・落葉したメタセコイヤの樹影が美しいniko

今日もいろいろあったが・・・なんか寂しい

今日はYotusukaido-Cup,CK高の先生が企画する大規模な練習大会に参加した。

この大会の開催は,公立学校の顧問にとっては大変ありがたい
何せ公立学校は明日から前期入試,校地内立ち入り禁止になり,練習できない学校が多いからだ。

試合形式は3校リーグ+トーナメント。全敗しても3試合はできるので,本当に有難い電車賃を使ってでも参加する価値があるというものだ。


強いチームもそうでないチームもそれなりに盛り上がって試合は進む


本校は3チームが参加,Aチームは予選1位でCチームは2位,ほぼ順当な結果だが,Bチームが頑張って予選1位をゲットした。

トーナメント初戦,Bチームは松戸市の強豪・M高に1-3で惜敗,Aチームは順当に勝ち,MAX高と対戦。4シングルス同時に始り,目が追い付かなくてあせったが,結構良い勝負・・・・「お!ひょっとして勝っちゃうか」などと思ったのが良くなかったhekomi

試合内容は決して悪くはなかったが,ホープくん・エースくん含め3人が敗れ,結局1-3負けhororiベスト4進出はならなかった。

勝っていれば秋の新人戦で敗れたC高と対戦できたのだが,残念至極
C高は接戦を制し,MAX高に3-2勝ち。CK高と決勝を争うこととなった。

決勝まで見てると遅くなりそうなので,ここで反省のミーティングをやり解散。冒頭の夕暮れ写真となるわけである。

なかなか勝てないなあ・・・・ ホント勝つのは大変だよ

ウチの戦力は全員2年生なので残された時間は少ない

今日のミーティングでも話したけど 反省点を即修正していかないと即引退になっちゃうよね・・・

高い目標に届く日は来るのだろうか・・・高い木を見上げながらちょっと感傷的になるSunQである
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SSHの授業

2015年02月05日 | 理科
 平日の午後だけど,今日の午後はバスでお出かけbus

 本校SSHコースの専門科目SSLⅠの授業だ。

 この授業では,大学・企業・研究所など様々な研究者・技術者の方々に来ていただいて,講義や実習をしていただくのだが,今日は特別版

 県の環境科学センターに伺って,水質関係の講義と実習を受けさせて頂くのだ。


まずは千葉県の水質環境について説明を受ける 必死で睡魔と闘うSunQ

続いて実習パックテストでCODの測定を行う

壁には様々な環境問題の掲示物が貼られている


普通科では学べない様々なことを学び,普通科では行わない様々な作業を行う。

 確かに大変だけど,苦労をしただけの収穫は心の中に得られるだろうniko

 2年生になったら,課題研究も始まり,益々大変になるだろうけど,負けるな,ガンバレSSHコースの生徒たち! 日本を世界を背負うようなサイエンティストになってくれ!goo


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする