ここは茂原市総合市民センターの一室。SunQの勤務する学校では,昨日・今日の2日間,1・2年生の希望者を対象に特別なセミナーを開催した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/f13d0dc2ea44d51453c7108b3461c708.jpg)
題して「スーパーサイエンスグローバルセミナー」 ながっ(長)!
昨年から始まったこのセミナーは,千葉大学の大学院に留学している留学生の皆さんに協力して頂いて,2日間オールイングリッシュで過ごしつつ,プレゼンテーションの仕方を学ぶというなかなかハードな企画である
。
まずは留学生の方々に見本のプレゼンテーションを見せてもらい,その後に作り方の詳細な説明を受ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/85fa5f34cdbd07ca0c016c9b9ee85411.jpg)
説明はもちろん英語
それから3~4人の班に分かれ,プレゼンテーション作りにかかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/de1dbccbf820bddb6aceba60b350b7cd.jpg)
一グループに2~3人院生がついてくれて,さらに本校の先生もヘルプしてくれる
英語で相談するのは難しいが,外国人の院生とコミュニケーションを取るためにはやるしかない!
頑張れ,生徒たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/62/4832148fc7bee6f0ef65c154a53a1df2.jpg)
院生の中には母国で先生をしている人などもいるので,
指導はとても丁寧で上手
二日間(4~5時間)をかけようやくスライド&原稿完成
発音や発表態度なども,懇切丁寧に指導して頂き,いよいよ発表会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/08/fd629f125914a3e1c2a1335c02f27814.jpg)
緊張でガチガチの人あり,ボディアクション付きで熱演する人あり,
でもみんな全力を尽くし,がんばった
ほとんどマンツーマンで指導を受けて,英語でプレゼンを出来るようにするなんて,普通に英会話学校でお金を払ってレッスンを受けたら,何万円もかかるに違いない。こんな素晴らしいセミナーを無料で受講することができるなんて,なんて幸せなウチの生徒たち![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
わずか2日間ではあるけれど,この経験は君たちの人生の貴重な財産になると先生は確信するぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/a99d17ce2fb707ccbfbafffcbff95f3a.jpg)
全てを終えて談笑する生徒と院生のみなさん,
「よく頑張ったね」「お世話になりました,有難うございました」(英語)
満足そうな生徒たちの笑顔を見て,SunQも大満足
さあ,これで夏休み前半の大仕事が終わった。 週末からはいよいよ自分の為の海外語学研修![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
いくぞ,台湾![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/cf/f13d0dc2ea44d51453c7108b3461c708.jpg)
題して「スーパーサイエンスグローバルセミナー」 ながっ(長)!
昨年から始まったこのセミナーは,千葉大学の大学院に留学している留学生の皆さんに協力して頂いて,2日間オールイングリッシュで過ごしつつ,プレゼンテーションの仕方を学ぶというなかなかハードな企画である
![bikkuri](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/bikkuri.png)
まずは留学生の方々に見本のプレゼンテーションを見せてもらい,その後に作り方の詳細な説明を受ける。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/ec/85fa5f34cdbd07ca0c016c9b9ee85411.jpg)
説明はもちろん英語
それから3~4人の班に分かれ,プレゼンテーション作りにかかる
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/04/de1dbccbf820bddb6aceba60b350b7cd.jpg)
一グループに2~3人院生がついてくれて,さらに本校の先生もヘルプしてくれる
英語で相談するのは難しいが,外国人の院生とコミュニケーションを取るためにはやるしかない!
頑張れ,生徒たち。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/62/4832148fc7bee6f0ef65c154a53a1df2.jpg)
院生の中には母国で先生をしている人などもいるので,
指導はとても丁寧で上手
二日間(4~5時間)をかけようやくスライド&原稿完成
発音や発表態度なども,懇切丁寧に指導して頂き,いよいよ発表会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/08/fd629f125914a3e1c2a1335c02f27814.jpg)
緊張でガチガチの人あり,ボディアクション付きで熱演する人あり,
でもみんな全力を尽くし,がんばった
ほとんどマンツーマンで指導を受けて,英語でプレゼンを出来るようにするなんて,普通に英会話学校でお金を払ってレッスンを受けたら,何万円もかかるに違いない。こんな素晴らしいセミナーを無料で受講することができるなんて,なんて幸せなウチの生徒たち
![wink](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/wink.png)
わずか2日間ではあるけれど,この経験は君たちの人生の貴重な財産になると先生は確信するぞ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/28/a99d17ce2fb707ccbfbafffcbff95f3a.jpg)
全てを終えて談笑する生徒と院生のみなさん,
「よく頑張ったね」「お世話になりました,有難うございました」(英語)
満足そうな生徒たちの笑顔を見て,SunQも大満足
![meromero2](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/meromero2.png)
![kirakira](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/kirakira.png)
いくぞ,台湾
![peace](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/peace.png)