Suさんの学球日誌

理科&日本語教師のSuさん(旧名SunQ)が、
国内・国外様々な学校を渡り歩き、
いろいろなチャレンジを試みます。

新人戦県大会

2010年11月21日 | 卓球
 息子の進学先で悩んでいるうちに,新人戦県大会に突入!

 今月は,推薦入試受験の生徒指導で,なかなか放課後の指導時間が取れないが,週末はあちこちに練習試合に出かけ,順調に経験値を伸ばして来た。とりあえず上位への足がかり,ベスト8に入ろう!と生徒に声をかけてきた。しかし今回は組み合わせが厳しいhekomi

 初戦は強豪O高,3年生が引退し大幅に戦力ダウンしたとはいえ,激戦地区を2位で通過してきている。なによりも9月に練習試合に行った時には,コテンパンにやられていて,良い勝負になったのは,ホープくんと息子だけ(?)だった。

 当然トップにはそのホープくんを送り出す,相手は練習試合では3-2で勝っているが・・・ 当然公式戦ではそううまく事は運ばない。相手のバック面のナックルボールにタイミング合わず2-3負けhi これはストレート負けかも と 不安がよぎる。

 しかし,地区大会でもピンチを切り抜けてくれた新キャプテン!今回も2番でやってくれた。練習試合では0-3で負けている相手に,まっこう勝負の打ち合いを挑んで,なんと3-0の勝ち!2ゲーム目は1-9から逆転したのだからホント凄い。本番に弱いことで定評のあった(?)男が,本当に逞しくなってくれた。kirakira2

 勢いに乗り,ダブルス突入。ホープくんとペンドラくんの一年生ダブルスは快調に強打を決め1ゲームを先取するが,敵もさるもの,途中から気持ちを切り替え,2ゲーム取返される。再びピンチ!

 だが,シングルを落としたホープくん,もう負けられないとばかりに,落ち着いてコースをつき再逆転,3-2で勝利すると,流れはこちらにやって来た。4番ペンドラくんは立て続けに3ゲーム連取し,3対1の勝利となった。エライぞお前たち!

 2戦目はインターハイの常連K高。全く勝負にならないか・・・と思ったが,ホープくんは相手エースから1ゲームを取り,ダブルスも1ゲームを取った。皆最後まであきらめず食らいついていってくれた。・・・・良いチームになってきた。

 結果としては2回戦敗退,まだまだ上位チームとの差は大きい。でも少しずつ工夫をし努力を積み重ねていけば,勝機は つかめるはず, 絶対にあきらめず頑張っていこうよ,選手たち!katatsumuri

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

息子の進学

2010年11月15日 | 卓球
 この夏,中学校の部活動を引退した息子だが,卓球への情熱は衰えることなく,週3回地元のクラブで練習し,sunQの学校が練習試合に出かけるときは,チームの一員のように帯同し,試合を行っている。

ベンチで息子の試合を後ろから見守っているときは,幸福だmeromero2。小学校時代スポーツ少年団のクラブでピンポンをやっていた頃から,少しずつつくりあげてきたカットが,今高校生と対等に打ち合っている姿をみると,ワクワクする。

sunQのチームの生徒たちともすっかり打ち解けて,来春からはこの学校に進学したいとのこと。普通,自分の父親がいる学校なんかに行きたいとは思わないだろうに… 父に似てか変なヤツである。

ともあれ,小学生から指導してきた息子を,今度は誰に遠慮することなく思い切りコーチできるのは素直に嬉しいなあと,春が来ることを楽しみにしてきたが,ここに来て事情が変わってきた。

 来年の部員が集まらないのだhekomi

 昨年赴任して以来,前キャプテンのシングルス優勝,今回の団体優勝と,地区では着々と戦績を向上させている我がチーム,今年の1年生はなかなか有望だし,今度の中3生も何人かは集まってくるだろうと楽観していたのだが,見通しが甘かった!hi

 地元中学で懇意の先生に電話すると,以前ウチを志望していた生徒は,成績が伸びなくて厳しいとのこと(共学化でレベルアップしたことが災いとなってしまった)。

 ウチの学校の学区は,中学の卓球部が全体的に盛り上がってなくて,高校で卓球を続ける者が少ない。あらかじめ入学前から部活を続けたいと連絡があった者以外に,入部してくる可能性は殆どない。

 頼みにしていたのは息子とそのチームメート,隣の学区になるが,先輩のホープくんもいるし,何度かウチの練習にも参加しているから,息子含め2~3人来てくれるのでは,と期待していた。

 しかし,いざフタを開けてみると皆他の学校に出願するというbreak
 これでは新入部員は息子一人になってしまう・・・・

 息子は,一人でもやる!と言っているが本当にそれで良いのか?
 監督としては嬉しいかぎりだが,父親としてこれで良いのか?
 もっと本人の可能性を伸ばしてやれる学校が他にあるのではないか?

 悩ましい 悩ましい 今日この頃である。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆるい時間

2010年11月09日 | 学校生活
 どこの学校にもロングホームルーム(LHR)の時間はある。

 昔はこの時間もてあましていて,何やるかなーとか考えたものだが,最近は何やら慌しい。

 進路関係の集会やら,作業やら  文化祭や修学旅行の準備とか その他諸々があり,クラス裁量でLHRの時間を過ごすことは殆んど無くなってしまった。

 でも,今日はそんな貴重なクラス裁量の時間kirakira2 体育館でレクでもやるかあrun,と意気込んだが,すでに他クラスに場所を押さえられてしまった。

いいや天気も良いからグランドで遊ぶゾ と 表に飛び出した。


グランドを臨む土手でハイポーズ!

 どこからかボールを調達してきた生徒がいる
「サッカーやるひとー!」

 やるやるー,サッカーなんて何年ぶりだろう?陽気につられて駆け出したsunQ,生徒に混じって球けりに興じる。


20分ほど駆け回るともうヘロヘロhekomi 一人休憩を決め込んでいると
「センセー,ドッジボールやろー」今度は別方向から声がかかる。

 娘が小学生のとき以来久しぶりじゃん! またしても嬉々として参加 ボールの当てっこに熱中する。

 
 ビシッとしたクラスレクじゃなくて,ダラ~っとした遊びなんだけど,こんな時間があっても良いよね。

 勉強や部活をハードに取り組む時間も大切だけど,たまにはこんなゆる~い時間を過ごすことも学校には必要なんじゃないかな。「こころのゆとり」ってやつでしょ?

 もっとも張り切りすぎた代償で,今は全身が重くて仕方ないッス。体力には「ゆとりなし」ですな hi
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間

2010年11月01日 | ノンジャンル
 おあっと! 11月かい。

 今年もあっという間に 10月が通り抜けてしまった。

 昨日でっかい虹を見た。

 練習が終わってから,海岸近くを車で走っていた時だった。


虹の奥に見えるのは有名な犬吠埼灯台だ。
この秋も色んなことがあったなあ。
虹とともにパッと鮮やかに思い出がよみがえり,
虹とともにスーッと消えた。


9月22日勤務校の百周年記念式典。校歌をつくった
という歌手の加藤登紀子がやって来た。


9月25日台風襲来、電車止まり、練習に来たのは3人だけ。
午後には晴れ、空はきれいだが海は大荒れ


9月29日国体開幕!日本のトップが来ない大会なんて… 
と思っていたがそれなりに盛り上がり、面白かった。
高校生と一般の試合が同時に見れるのって良いね!



10月7日,20回目の結婚記念日。久々家族4人で外食
なぜか お好み焼き・もんじゃ焼き


10月22日,息子の中学の合唱祭。最後なので年休を取り、聴きにいく。
息子の役割はなんとピアノ伴奏。ミスしないかハラハラドキドキ
かなり走りすぎたが,とりあえずノーミスでホッとする。


これ以外にも,町民大会とか腎臓結石の再発とか色々あった。

 今は大学を推薦で受ける生徒の指導で大忙し!まだまだ多忙な秋は続くwink
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする