二日続けて万博公園に行きましたが、花ばかり撮っていたわけではありません。野鳥を見かけたらカメラを向けました。もちろんレンズは60mmから望遠レンズに交換です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/aaecd361fc7c5ba1d105066ff4a4b21d.jpg)
歩いていると囀りは聞こえるのですが、なかなか姿が見えないものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a4/65fc13d09cb33d3d961b70f917607175.jpg)
やはり、三脚構えて待っておかないといけないのかな。でもそれは、あまり性に合っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bd/290573a940eeda7fde68445b0c548d30.jpg)
そもそも、花と鳥の一石二鳥とは、あつかましい話ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/ac1ec44c49f9e3eae8d36ef3e906e61a.jpg)
野鳥の名前も、花と一緒でなかなか覚えられない私です。覚えるというよりは、知らないと言った方が正しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/653ac4b0c8439b147d8949c0f155a439.jpg)
それでも野鳥はかわいいですね。専門に狙っていらっしゃる方の気持ちもわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/c6f0722aea5d8c384ccb4f726e8a1c92.jpg)
ヤマガラ、シジュウカラ、コゲラなどには会えましたが、できればカワセミにも会いたかったのですが、そうはいきませんでした。
万博公園は、花やら野鳥やらといろいろ楽しむことができますね。
今日で3月も終わりです。今日は一日中雨でした。そろそろ大阪でも桜が咲き出すことでしょう。(去年はこの時期には、けっこう咲いていました。)これからしばらくは、桜を追いかけて忙しくなりそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/8c/aaecd361fc7c5ba1d105066ff4a4b21d.jpg)
歩いていると囀りは聞こえるのですが、なかなか姿が見えないものです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a4/65fc13d09cb33d3d961b70f917607175.jpg)
やはり、三脚構えて待っておかないといけないのかな。でもそれは、あまり性に合っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/bd/290573a940eeda7fde68445b0c548d30.jpg)
そもそも、花と鳥の一石二鳥とは、あつかましい話ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/ac1ec44c49f9e3eae8d36ef3e906e61a.jpg)
野鳥の名前も、花と一緒でなかなか覚えられない私です。覚えるというよりは、知らないと言った方が正しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/7e/653ac4b0c8439b147d8949c0f155a439.jpg)
それでも野鳥はかわいいですね。専門に狙っていらっしゃる方の気持ちもわかります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/36/c6f0722aea5d8c384ccb4f726e8a1c92.jpg)
ヤマガラ、シジュウカラ、コゲラなどには会えましたが、できればカワセミにも会いたかったのですが、そうはいきませんでした。
万博公園は、花やら野鳥やらといろいろ楽しむことができますね。
今日で3月も終わりです。今日は一日中雨でした。そろそろ大阪でも桜が咲き出すことでしょう。(去年はこの時期には、けっこう咲いていました。)これからしばらくは、桜を追いかけて忙しくなりそうです。