奈良町にやって来ました。
古民家を利用したお洒落なお店がありました。そのお店の庭先に咲いていた沈丁花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/c61a38595bc5a5ca11bc05b7a98ef066.jpg)
毎度おなじみの漢方薬のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/46926c4395ae26800d248c27b70cbe90.jpg)
その斜め向かいに「にぎわいの家」があります。無料で家の中も見せてもらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4d/a69b79ed7e503c0b8aae25a42cfe37e0.jpg)
思わず見上げて撮りたくなる天井です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/08/59f21df775242d97b18189abd7102b4b.jpg)
生け花があちらこちらにあり、心が和みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/b1df3bde9ade37a9e508435622ea4612.jpg)
丸窓も落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/1d5d1b178865c74f77a574ee8bc7e04f.jpg)
生け花2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/3d27ceb7c94e46cdbac7e45ee65c6b21.jpg)
このガラス戸の質感が出したかったのですが、難しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/2c156bc5919ba758bacf0326f31c5eac.jpg)
生け花3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/ddac3ea80a0b9e969fd09fa0053eca47.jpg)
このあと、少しだけ町歩きをして、次の目的地の明日香へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/a17f7fde402fa8e19503270514bdfc04.jpg)
明日香へむかう途中、箸墓古墳の前にある山本で、にゅうめんをいただきました。いつ食べても美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/6aa1c4b326c098b77aa037817f441907.jpg)
※訪問日 3月13日
※いつもコメントをいただきありがとうございます。編集長の選んだブログに訳の分からないコメントが届くので、しばらくコメント欄を閉じさせていただきます。
古民家を利用したお洒落なお店がありました。そのお店の庭先に咲いていた沈丁花です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/fb/c61a38595bc5a5ca11bc05b7a98ef066.jpg)
毎度おなじみの漢方薬のお店です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/58/46926c4395ae26800d248c27b70cbe90.jpg)
その斜め向かいに「にぎわいの家」があります。無料で家の中も見せてもらえます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/4d/a69b79ed7e503c0b8aae25a42cfe37e0.jpg)
思わず見上げて撮りたくなる天井です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/08/59f21df775242d97b18189abd7102b4b.jpg)
生け花があちらこちらにあり、心が和みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/81/b1df3bde9ade37a9e508435622ea4612.jpg)
丸窓も落ち着きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/7f/1d5d1b178865c74f77a574ee8bc7e04f.jpg)
生け花2
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/86/3d27ceb7c94e46cdbac7e45ee65c6b21.jpg)
このガラス戸の質感が出したかったのですが、難しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/03/2c156bc5919ba758bacf0326f31c5eac.jpg)
生け花3
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/b4/ddac3ea80a0b9e969fd09fa0053eca47.jpg)
このあと、少しだけ町歩きをして、次の目的地の明日香へと向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/31/a17f7fde402fa8e19503270514bdfc04.jpg)
明日香へむかう途中、箸墓古墳の前にある山本で、にゅうめんをいただきました。いつ食べても美味しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/f4/6aa1c4b326c098b77aa037817f441907.jpg)
※訪問日 3月13日
※いつもコメントをいただきありがとうございます。編集長の選んだブログに訳の分からないコメントが届くので、しばらくコメント欄を閉じさせていただきます。