はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

南京町の夜景もきれいでした

2018-12-13 20:55:55 | 知らない街をぶらり
神戸ルミナリエを訪れた日の夕食は、南京町で中華料理をいただきました。
夜景もきれいだったので、ルミナリエの予行演習として少しだけ写しました。

7時過ぎに元町に着いたのですが、混雑を避けるために南京町でゆっくりと中華料理を食べてから行くことにしました。



神戸の南京町は、横浜・長崎と並ぶ日本三大中華街だそうです。横浜の中華街といえば、若い頃に食べたシュウマイの美味しさに感激したことを思い出します。



ここには何回も訪れているのですが、夜に来たのは初めてかもしれません。



豚饅に餃子や小籠包など美味しそうな料理が並んでいます。昼間は行列ができているお店もこの時間は閉まっていました。どの店が美味しいのかよく分からないので、適当な店に入りました(笑)



店の写真や料理の写真はありませんが、西安に行った時に入った店の雰囲気に似ていたので嬉しくなりました。



南京町は、とても活気にあふれていました。この門をぬければ、ルミナリエ会場もすぐです。(本当はすぐですが、会場へはぐるりと遠回りをしなくてはなりませんでした。)



※訪問日 2018.12.10