はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

六甲高山植物園の花々(2)

2019-05-31 19:25:25 | 花めぐり
六甲高山植物園には4年連続で5月27日前後に訪れています。ヒマラヤの青いケシやクリンソウが目当てなのですが、ここでの楽しみはそれだけではなく、高山植物を見ることも楽しみのひとつです。
この日は到着したのが12時過ぎだったのですが、早くも日が陰ってきていたので、まずはヒマラヤの青いケシやクリンソウから撮ることにしました。ということで、今回の花は曇り空での撮影になってしまいました。

1 岩唐草(エリヌス・アルピヌス)



2 オキナグサ



3 オキナグサと岩唐草



4 エゾウスユキソウ



5 シコタンソウ



6 シコタンソウ



7 コマクサ



8 イソツツジ



9 (?)



10 シコタンハコベ



11 シコタンハコベ(?)



12 キリンソウ(?)



花の名前は、相変わらず苦手です。今回も怪しいのがあると思いますので、あまり信用せずに見てくださいね。

※撮影日 2019.5.27