はりさんの旅日記

気分は芭蕉か司馬遼太郎。時々、宮本常一。まあぼちぼちいこか。
     

思い出の1枚(嵐山展望台からの眺め)

2021-05-30 18:50:50 | 日記
今日の思い出の1枚は、2018年6月22日に撮影した嵐山展望台からの1枚です。





嵐山は紅葉の名所として知られますが、緑の季節に訪れるのも良いものです。
亀山公園にある展望台に登れば、保津峡の素晴らしい景色が見られます。
下を流れるのは、保津川下りで有名な保津川です。
川岸にあるのが「星のや京都」で、我々庶民には手の届かないお宿です。
左手の山の中腹にあるのは大悲閣千光寺です。ここはいつもひっそりとしていてお勧めの場所です。
写真では右手(左岸)をトロッコ列車が走りますが、木々に隠れて見えませんでした。