花ごよみ

映画、本、写真など・

ベコニア

2005-05-06 | 水彩画
 
バラの花びらの様な 
ベコニアの複雑な花弁。。。 
  
紅い色彩に華やかな 
エネルギーが満ちています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イニシエーション・ラブ (乾 くるみ) 

2005-05-06 | 本 あ行(作家)

甘たっるい恋愛小説で、
どこがミステリー?

もう止めようかなと思いながら読み進めていました。
でも問題作ってあるし…
 
読みながらなんかおかしいなって言う 
感じが度々あったのに… 
 
だまされました。 

他のレビューをみて分かったんです。 

目次のA面B面ってのも伏線だったんですね。 

帯にある
目次から仕掛けられた大胆な罠、 
全編にわたる絶妙な伏線、
そして最後に明かされる真相…。 
80’sのほろ苦くてくすぐったい恋愛ドラマは 
そこですべてがくつがえり、 
2度目にはまったく違った物語が見えてくる…。 
 
後から納得です。

そして、ビックリ!!! 

でも人物の名前や細かいこといちいち 
覚えてないです。 
図書館で借りた本は、
帯のない場合もあります。 

以前読んだ
「葉桜の季節に君を想うということ」歌野 晶午 (著) を
思い出しました。 

この作品は最後でかならず、
気付くようになっているけど 
(イニシエーション・ラブ)の方は
おかしいなと思いながらも 
最後まで通俗的な恋愛小説として
本を閉じてしまう 
人もいると思います。

……だったらもったいないし残念。。。





コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする