花ごよみ

映画、本、写真など・

勧修寺の桜

2011-04-11 | 古寺(花など)


表門に続く築地塀、桜がお迎え。


桜咲く春の勧修寺も、
優しく魅力的。
いつ訪れてもこちらは静かな雰囲気。








氷室池に杜若の咲く初夏、
睡蓮、蓮の咲く夏も
素晴らしいですが
桜に彩られた風景も、
明るく優雅です。







4月7日

(京都市山科区勧修寺)






コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大石神社 枝垂れ桜

2011-04-11 | 神社、神宮

大石内蔵助の隠棲の地、山科にある、
大石内蔵助を祀る神社です。

境内に咲く見事な枝垂れ桜、
大石桜と呼ばれるシンボルツリー。
とにかく豪華!!



















高速の行き先を間違えて、
降りた場所が、
この大石神社のすぐ近く、
こちらの美しい枝垂れ桜に
招待されたかのようです。

(山科区西野山桜ノ馬場町)

4月7日




コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする