花ごよみ

映画、本、写真など・

吉野水分神社 金峰神社

2020-11-26 | 神社、神宮
吉野水分神社
上千本のエリアにある神社で
よしのみくまりじんじゃと読みます。

社殿は豊臣秀頼が再建、
桃山時代の美しい建築の神社です。
春には枝垂れ桜がきれいです。








金峰神社>

奧千本にある神社。

静かな雰囲気の神社、
修験道の修行場所です。








境内から坂道を下った所に建つ
義経が弁慶らと隠れた義経隠れ塔。
歴史ロマンを感じる場所です。





吉野郡 吉野町吉野山

11月23日撮影
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野山 如意輪寺

2020-11-26 | 古寺(花など)



中千本に位置するお寺です。




菊祭りが催されていました。




後醍醐天皇の勅願寺。
楠正行が四條畷の戦の
出陣前に詣でています。

宝物殿には、楠木正行の歌が書かれた扉、
蔵王権現像等を
拝観することが出来ます。


多宝塔
桜の頃はきっと美しい景色になるでしょう。


吉野山、秋の景観



奈良県吉野郡吉野町吉野山

11月23日撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする