透きとおった海の色、
透明度の高さが自慢の海です。
点在する島々‥
絶景が見られます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/53/9cbd586e2962b422eb58e69b5480a85b.jpg)
5つの島が横に連なる菜種五島
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/76/8d63dea4ff7e395ac1384ef146a17b70.jpg)
白粉の断崖。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/16/ce0508528028fd43d30cecd49c50f1dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/43/7032302d9dd6d6427627824ba37ef736.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/88/69e06e49cb5debc683d5e112d41bc593.jpg)
白く見えるところは鳥取砂丘。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/87/310243e0bac49e7699a2e1b33ba796f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/32/7af6ae5092f97879dd8aaab71bf20e64.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/c6/3dd5a9c22e1a3112ea60977739a8f113.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/b1/a33e79466c9d6905959d19114f5ec2b4.jpg)
リアス式海岸特徴の奇岩や絶壁、
遊覧船で島めぐりができます。
鳥取県岩美郡岩美町
鳥取砂丘
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/b8/811be4046773024492a98eca8d481b16.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/4d/47239c83770f00fdc40e70a62e81ee41.jpg)
砂の美術館、開館していませんが
これまでの展示砂像、
制作方法などがパネル展示されています。
次回は7月に開館します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/76/2bf502bb36d16b6865f2b66e5c09b4b2.jpg)
これまでの展示テーマ、
砂と水で作られた
「砂で世界旅行」が
コンセプトのアート作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8a/d57045198445deb9c4b5cec2c6ac0f87.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ff/848c0e0f78985f2589df9390814dc2a4.jpg)
次回のテーマは7月、
エジプトです。
鳥取市福部町