へぐり谷に咲く春の花々を愛でながら
杵築神社に行きました。
まずは杵築神社。
杵築神社の拝殿の隣の観音堂では、
本尊の観音座像と、
木造深沙大将立像が祀られています。
深沙大将は玄奘三蔵が砂漠で遭難しかかった時に
守護された神と伝わっていて
「西遊記」での沙悟浄ということです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/dd/d7978388527471c1549e62c12cf6d500.jpg)
憤怒の相、逆立つ頭髪
膝頭が象の頭部、腕に蛇を巻いた姿など
とても興味深い姿をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/91/020b97d9de280a242a98aed1630c87de.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/f3/ef51da034daad371c635f1cfa8ed226d.jpg)
膝頭の象
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/17/d7089ec3de626e79d2219137e7842da8.jpg)
本尊聖観音像
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/40/261ee720d3200da7fb5693ef3b58b19e.jpg)
カヤの大木
リスが住んでいるそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/7f/d06834086fec80235fb5c3154a766420.jpg)
見事な彫刻
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/f9/09c21f9384cc7a16deef0560fe08fa7a.jpg)
鳥居
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7a/77c1a2a1a8ba12f385ea73a365e842bd.jpg)
鳥居と拝殿
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/b2/f702367225511b2b9d4b8f3e7c33cf8d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/b0/566aff54390e0e06c6568ea588d00744.jpg)
観音六地蔵
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/94/08466673e48a11187e944468327a1713.jpg)
奈良県生駒郡平群町福貴畑
3月16日