花ごよみ

映画、本、写真など・

蜻蛉池公園の水仙

2017-02-05 | 写真(花、旅行など)
岸和田市の蜻蛉池公園の春を待つイベント
『水仙 春待ちまつり』から2週間程経ちましたが
まだ水仙郷の水仙は
きれいに咲いていました。

数は少なくなった感じですが
枯れた水仙は摘み取られているようで
傷んだ花はなかったです。

きれいな青空と水仙、
それに一面漂う爽やかな香り、
一足早い春を感じてきました。





















2月4日撮影

大阪府岸和田市三ヶ山町大池






コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« どこかでベートーヴェン  ... | トップ | 蜻蛉池公園 花木園 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
美しい (チー子)
2017-02-06 18:44:54
手入れが行き届いて見苦しい花が無く好いですね

花の数もまだまだたくさんあり見事ですね

香りもきっと良かったことでしょうね
返信する
Unknown ()
2017-02-06 19:21:36
今年は特に花数が多く
咲き揃って綺麗ですね。
いい香りがこちらまで届きそうな
画像をありがとうございます。
返信する
チー子さんへ (kazu)
2017-02-06 23:42:35
こんばんは

ほんとうにきれいに手入れされていて
感心しました。
ありがたいです。
花もきれいで見応えがありました。
水仙、香りもとってもいいですね。
返信する
彩さんへ (kazu)
2017-02-06 23:45:13
こんばんは

水仙、まだまだきれいな状態が
続いていました。

水仙の爽やかな香り、
好きです。
癒されますね。
返信する

コメントを投稿

写真(花、旅行など)」カテゴリの最新記事