花ごよみ

映画、本、写真など・

津偕楽公園&竹成五百羅漢

2018-04-17 | 写真(花、旅行など)
津偕楽公園春まつり

日本庭園風の園内には、約1,000本の桜が
咲くということですが、
桜はもう葉桜になっていました。

訪れた日は桜に変わって
ミツバツツジが至る所に咲いていて
目を楽しませてくれます。
















舌を出した愛嬌のある灯篭。

(三重県津市広明町津偕楽公園)


竹成五百羅漢



大日堂境内にあるたくさんの石像。
469体の羅漢像です。 

一体毎に表情の異なる石像群。
壮観な光景です。
石像がある小山には登ることができます。
いつも解放しているのだったら
子供のいい遊び場になるだろうと
思いました。

本堂には大日如来像を安置。
この日は大日まつりの開催日で
法要があり大日像は遠くから
拝観しました。






見猿、言わ猿、聞か猿。


五百羅漢のすぐ近くにある藤棚。



(三重郡菰野町竹成)

4月14日撮影






コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 関宿&伊賀上野城&木の館 豊... | トップ | 赤塚シャクナゲガーデンのシ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

写真(花、旅行など)」カテゴリの最新記事