ブログ
ランダム
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
花ごよみ
映画、本、写真など・
雪が降っています
2008-02-08
|
家の植物たち
久しぶりの雪。
大阪ではめったにふらない
雪です。
道路もシャーベット状で
危ない気がします。
今日はとじこもりです。
ビオラも寒そう。
凍ってしまったアメジストセージ。
ところで…。
焼酎飲み比べセット。
2回目の当たりです。
以前の
記事
です。
これってかなり当選確率が高いのかなぁ。
とにかく、当たってうれしいです。
#ガーデニング
コメント (14)
«
歓喜の歌
|
トップ
|
チーム・バチスタの栄光 (海...
»
このブログの人気記事
玉祖神社の水仙
『黒井戸殺し』のロケ地 六華苑
劇場版 SPEC 天
高津宮公園の梅の花
「みほとけの里 若狭秘仏めぐり」その2 (飯盛寺...
まだ伸びるマザーリーフ!!
天龍寺百花苑に咲く花々
伸びすぎたマザーリーフ
般若寺の水仙
花博記念公園 鶴見緑地公園の桜
最新の画像
[
もっと見る
]
玉祖神社の水仙
4日前
玉祖神社の水仙
4日前
玉祖神社の水仙
4日前
玉祖神社の水仙
4日前
玉祖神社の水仙
4日前
玉祖神社の水仙
4日前
玉祖神社の水仙
4日前
玉祖神社の水仙
4日前
玉祖神社の水仙
4日前
玉祖神社の水仙
4日前
14 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こっちも雪です
(
ハリー☆
)
2008-02-09 14:30:11
こんにちは!
先日は、コメント&TBありがとうございました。
今朝は全然降っていなかったので天気予報もはずれたかと思っていましたが、雪が降り続いています。
実は午前中に出かけている間に雪が降り出して、帰り道は本当に怖かったです!
こんな日は家でゆっくりが一番ですね!
ところで、焼酎、当選おめでとうございます!
私も何か応募してみたくなりました♪
返信する
ハリーさんへ☆
(
kazu
)
2008-02-09 16:53:55
こんにちは☆
こちらこそありがとうございました。
TBうれしかったです。
雪すごいです。
もう外、真っ白ですよ。
出掛けなくってよかったです。
これじゃ危なくって
帰れなくなってしまうところでした。
でも家も寒いですね。
焼酎、好きなのでうれしいです。
年賀状のはがきも余っているので
またなにか応募したいです。
返信する
ニュースで・・・
(
tami
)
2008-02-09 20:21:49
こんばんは。
今日は、ニュースで何回も、大阪の雪景色が流されているのをみました。
kazuさんは、あの雪で、犬は喜び庭駆け回るタイプかしら、それとも猫はこたつでまるくなるタイプかしら?って思いました。(笑)
あたるんですね~。
う~ん、本当に当選確率高い!!
また、飲み比べ結果報告待ってま~す。
返信する
tamiさん こんばんは~!
(
kazu
)
2008-02-09 22:19:58
今日の雪にはびっくりしました。
一面、銀世界になってしまいました!
一度、雪道で乗ってる自転車が
横転してけがをした経験があるので
警戒します。
雪道、こわいですよ~!
また当たってしまいました。
確率高いでしょう。
焼酎のお湯割り好きです。
味見が楽しみです。♪
返信する
大雪
(
よりりん
)
2008-02-10 00:08:47
こちらも、昼前から降り始め、今年一番の大雪になりました。
積もるのが早い早い!!
ビックリです。。。
返信する
よりりんさんへ☆
(
kazu
)
2008-02-10 00:28:24
こんばんは~!
今日の雪はびっくりですね。
そちらも大雪ですか?
こっちもみるみるうちに真っ白に
なりました。
道路がこわくて家から
出られませんでした(笑)
返信する
一晩たって。。
(
たんぽぽ
)
2008-02-10 10:30:15
こんにちは
昨日の雪、本当にすごかったですね。
京都よりも大阪の方が、少し積もった量が
多かったようです。
京都3センチ、大阪5センチですって。。
そんなに変わらないかな~。
一晩たって、今は雪もほとんど溶けて
ポタポタと雪解け水の落ちる音が
いちだんと大きくなってきています。
kazuさんのお友達のブログ、時々見せてもらって
います。コメントはまだできてませんが。。
みなさん素敵なブログばかりで、
いいお仲間をいっぱいお持ちですね~。
kazuさんが素敵なので、同じような方々が
いっぱい集まってこられるんでしょうね~。
返信する
大雪
(
sally
)
2008-02-10 22:52:22
こんばんは。
花達も寒そう~。
雪、すごく降ったんですね。
昨日は冷たい雨が降ってましたが、今日は
けっこう暖かかったです。
kazuさん、焼酎好きなんですか。
私はお酒に弱いので、飲める方は羨ましいです。
返信する
たんぽぽさんへ☆
(
kazu
)
2008-02-10 23:40:05
こんばんは~!
大阪の方が京都より積もったんですね。
珍しいことです。
朝はどかんどかんと雪の落ちる音が
こわいくらいでした。
BOOKMARKさせて頂いている方、
勝手にさせて頂いている方もおられますが…。
みんな素敵なブログですよ。
自分が素敵かどうかは
かなり怪しいですが…。
返信する
sallyさんへ☆
(
kazu
)
2008-02-10 23:45:06
こんばんは~!
昨日、大阪の雪はみるみるうちに
銀世界。
今朝は雪の塊が地面に落ちる音が
すごかったです。
日本酒はあまり好きではないけど
焼酎は好きですよ。
それとビールも好きです(笑)
返信する
反対に飛び出してきました♪
(
kodama
)
2008-02-12 02:10:59
大阪に雪!ホントに珍しいですよ~♪
11年ぶりだそうで。
kazuさんも猫科ですか。(コタツで丸くなるタイプ?)
私は犬科なので喜び勇んで雪景色を見に行ってきました。
返信する
Unknown
(
peko
)
2008-02-12 12:36:03
いつも不精してコメントが遅れました
雪 積もりましたね、11年ぶりですってェ。
花たちもびっくりしたでしょうね、かわいそう
ビオラも寒いって顔してますね、紫がとても綺麗
セージー 凍っゃんたんですか、水分を貯めやすいつくりだったんでしょうかね。
景品 当らへんから出さへんのじゃなくて、出さなきゃ当らないのですね
返信する
kodamaさんへ☆
(
kazu
)
2008-02-12 19:20:30
こんばんは~!
雪、すごかったですね~!
kodamaさんは飛び出したんですか?
元気ですね!!
私は寒いし、すべるのがこわいしで
こたつで丸くなっていました(笑)
返信する
pekoさん、 こんばんは~!
(
kazu
)
2008-02-12 19:24:46
雪、あんなに積もるとは
びっくりしました。
花もびっくりですよね。
でも枯れないでよかったです。
雪が溶けたら元気になっています。
景品、出さないと当たらないですよ。
でも同じ物が2回も当たって
驚きです。
返信する
コメントをもっと見る
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
家の植物たち
」カテゴリの最新記事
家の花たち
家の花たち
家の花たち
家の花たち
家の花たち
家の花たち
家の花たち
家の花達
家の花達
家の花達
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
歓喜の歌
チーム・バチスタの栄光 (海...
»
カレンダー
2025年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
玉祖神社の水仙
石切劔箭神社(石切神社)
四天王寺、一心寺にお詣り
當麻寺奥院の冬牡丹
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
城南宮の紅葉
向日神社の紅葉
雲龍院の紅葉
今熊野観音寺
光明院の紅葉
>> もっと見る
カテゴリー
映画
(552)
古寺(花など)
(1214)
写真(花、旅行など)
(1234)
家の植物たち
(266)
マザーリーフ
(60)
美術
(48)
水彩画
(206)
本 あ行(作家)
(99)
本 か行(作家)
(43)
本 さ、た行(作家)
(73)
本 な、は行(作家)
(114)
本 ま、や行(作家)
(114)
四国八十八ケ所
(21)
西国薬師霊場
(17)
新西国霊場
(19)
関西花の寺
(86)
神社、神宮
(152)
カテゴリー他
(28)
最新コメント
kazu/
玉祖神社の水仙
ひろし曾爺1840/
玉祖神社の水仙
kazu/
當麻寺奥院の冬牡丹
チー子/
當麻寺奥院の冬牡丹
kazu/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
ciba/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
kazu/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
しんちゃん/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
kazu/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
cyaz/
明けましておめでとうございます 信貴山朝護孫子寺
バックナンバー
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
ブックマーク
京のたんぽぽ日記
日々雑感 ~写真と思い~
京 花だより
pekoの小窓
苗坊の読書日記
ミコの絵便り
螺子花便り
極私的映画論+α
彩の気まぐれ写真
散策
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
お天気
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】プロ野球キャンプを見に行ったことはある?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
先日は、コメント&TBありがとうございました。
今朝は全然降っていなかったので天気予報もはずれたかと思っていましたが、雪が降り続いています。
実は午前中に出かけている間に雪が降り出して、帰り道は本当に怖かったです!
こんな日は家でゆっくりが一番ですね!
ところで、焼酎、当選おめでとうございます!
私も何か応募してみたくなりました♪
こちらこそありがとうございました。
TBうれしかったです。
雪すごいです。
もう外、真っ白ですよ。
出掛けなくってよかったです。
これじゃ危なくって
帰れなくなってしまうところでした。
でも家も寒いですね。
焼酎、好きなのでうれしいです。
年賀状のはがきも余っているので
またなにか応募したいです。
今日は、ニュースで何回も、大阪の雪景色が流されているのをみました。
kazuさんは、あの雪で、犬は喜び庭駆け回るタイプかしら、それとも猫はこたつでまるくなるタイプかしら?って思いました。(笑)
あたるんですね~。
う~ん、本当に当選確率高い!!
また、飲み比べ結果報告待ってま~す。
一面、銀世界になってしまいました!
一度、雪道で乗ってる自転車が
横転してけがをした経験があるので
警戒します。
雪道、こわいですよ~!
また当たってしまいました。
確率高いでしょう。
焼酎のお湯割り好きです。
味見が楽しみです。♪
積もるのが早い早い!!
ビックリです。。。
今日の雪はびっくりですね。
そちらも大雪ですか?
こっちもみるみるうちに真っ白に
なりました。
道路がこわくて家から
出られませんでした(笑)
昨日の雪、本当にすごかったですね。
京都よりも大阪の方が、少し積もった量が
多かったようです。
京都3センチ、大阪5センチですって。。
そんなに変わらないかな~。
一晩たって、今は雪もほとんど溶けて
ポタポタと雪解け水の落ちる音が
いちだんと大きくなってきています。
kazuさんのお友達のブログ、時々見せてもらって
います。コメントはまだできてませんが。。
みなさん素敵なブログばかりで、
いいお仲間をいっぱいお持ちですね~。
kazuさんが素敵なので、同じような方々が
いっぱい集まってこられるんでしょうね~。
花達も寒そう~。
雪、すごく降ったんですね。
昨日は冷たい雨が降ってましたが、今日は
けっこう暖かかったです。
kazuさん、焼酎好きなんですか。
私はお酒に弱いので、飲める方は羨ましいです。
大阪の方が京都より積もったんですね。
珍しいことです。
朝はどかんどかんと雪の落ちる音が
こわいくらいでした。
BOOKMARKさせて頂いている方、
勝手にさせて頂いている方もおられますが…。
みんな素敵なブログですよ。
自分が素敵かどうかは
かなり怪しいですが…。
昨日、大阪の雪はみるみるうちに
銀世界。
今朝は雪の塊が地面に落ちる音が
すごかったです。
日本酒はあまり好きではないけど
焼酎は好きですよ。
それとビールも好きです(笑)