![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/08/9ffeecb58bcb55ceffcaca35ea9f5889.jpg)
高台にあるお寺です。
茅葺の本堂がありましたが
火事で全焼。
今は再建に向けての取り組みが
なされているとのこと。
境内には樹齢約350年といわれる
枝垂れ桜があります。
室生大野寺の枝垂桜は
こちらの株を移植したものと
伝えられています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/a9/8dec7c3c09f557403640aad45a74ca25.jpg)
小高い山に咲いているので
花枝越しに大宇陀の街が望めます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/8c/504a9ee4a9e6baff0227e91f65bc38f1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/6d/a458050d2a64f761d7d686261639b8f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/fc/e88138fcda1a1a42230484fbe6178aa1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/b0/5a10bd5c83e7574ba4ecd816709c1a80.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8c/67a214f6b3d153defd90bdd6015c5907.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/b3/40387dcdd7e3d77279c766dc9e9ac4e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4f/a59b4c53c97ebb8d84c1870310175c5c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/3f/8b5fdbe2d0e6acdf908fb7e453da64be.jpg)
(奈良県宇陀市大宇陀迫間)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/07/0c85fbb37f7458ce40f6d27df2447f09.jpg)
大宇陀では伝統的な
街並みが残されています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/08/031e415f0c174cf2c287832a534e8f85.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/ed/cd9c5f8ad600a816002785c9eefcc975.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/52/c1f756cc76bba45284b063bcf56c85e9.jpg)
日本最古の民間の薬草園
史跡 森野旧薬園
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/30/6de2a85f88d6d21d47cc6241194505c5.jpg)
園内では今可憐なカタクリが
咲いていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/85/b5aeebb57b4a314ad189bcc790332f42.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/8c/c2e93ae17d7664f494109d0cce61cad4.jpg)
(奈良県宇陀市大宇陀上新)
4月2日撮影
この近辺は色んな見どころがありますね
森野旧薬園にカタクリの花咲いていましたか
見事な枝振りの枝垂れ桜です。
樹齢350年、すごい生命力ですね。
大宇陀の伝統的な街並み
心が和む街並みでした。
大宇陀の周辺は
見所がたくさんあって
全部はなかなか廻れないですね。
森野旧薬園にカタクリの花咲いていました。
カタクリの開花って気温や天候に
左右されるらしいですね。
この日丁度開花していてよかったです。
他にもこんなに見事な枝垂れ桜があるのですね。
一本だけでも物凄い存在感
車のない私にはなかなか行けない場所ですが、
いつか必ず見たいです
カタクリも可憐でかわいいですね☆
大宇陀周辺では又兵衛桜以外にも
見事な枝垂れ桜がありますよ。
樹齢が300年とか350年とか
すごいです。
又兵衛桜や大野寺はバスツアーも
結構ありますし
いつか是非訪れて下さい。
カタクリ可愛いですよね。
桜宮公園の桜昨日見てきました。
まだきれいでした。
行ってよかったです。