花ごよみ

映画、本、写真など・

琵琶湖 なぎさ公園のひまわり

2012-08-11 | 写真(花、旅行など)

こちらのひまわりはそろそろ終了。
見頃を過ぎてしまったのが大部分。
もう一週ほど早く行けば
きっときれいだったでしょうね。


ここに植えられているひまわりは
背が低くて中心の色が、
薄いのが特徴みたいです。




種の部分が顔!!




このひまわりは少し背が高くて
中心が黒く、大半のひまわりとは
種類が異なっています。
少しだけ植えられていました。






滋賀県守山市今浜町地先
琵琶湖畔・第一なぎさ公園

8月9日撮影


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 琵琶湖 烏丸半島の蓮 | トップ | 宇治川花火大会 »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
盛夏~ (cyaz)
2012-08-12 09:14:08
kazuさん、おはようございます^^

まさに夏、真っ只中ですね!
ところで下から3枚目の写真ですが、
これってナチュラルではなくて、
誰かが細工したものですよね(笑)?
でも、楽しいですね^^
返信する
Unknown (アリス)
2012-08-12 13:09:36
またまた、素敵な写真、目の保養になります。
琵琶湖周辺にこんなに、蓮やひまわりの
きれいな場所があるんですね~
ヨーロッパまでいかなくても、いいですね。

う~ん、ほんとに素敵な写真。
返信する
cyazさんへ (kazu)
2012-08-12 19:28:40
こんばんは

ひまわりを見ると
夏を感じますね。
下から3枚目の写真、
これがナチュラルだったら
こわいです(笑)
色々な顔があって
楽しいですよ。

返信する
アリスさんへ (kazu)
2012-08-12 19:36:08
こんばんは

琵琶湖周辺には
四季を通じて花の名所が
たくさんありますよ。

ここも春には残雪の比良山をバックに
一面菜の花が咲き
素晴らしい景色になります。

素敵な写真って言って頂き
うれしいです。
返信する
こんばんは (閑人kazu)
2012-08-12 21:42:46
当初は伊吹山でしたかー。
花のおおい山ですね。
以前に山頂からのご来光を見に行きました。
急遽琵琶湖畔の蓮とひまわりへ
広い蓮田ですがレンコンを採るのでしょうね。
蓮、ひまわり、これだけのスケールは見ごたえが有ります。
夏が過ぎていきますね。
返信する
閑人kazuさんへ (kazu)
2012-08-12 23:39:40
こんばんは

伊吹山、
この時期は花がとても多いですね。
山頂からのご来光ですか。
寒かったでしょうね。

琵琶湖畔の蓮、スケールが大きく
見応えありました。
レンコンどうでしょう。
なんか深そうでしたが…
もう8月も半ば、
秋が近づいて来ましたね。
返信する

コメントを投稿

写真(花、旅行など)」カテゴリの最新記事