花ごよみ

映画、本、写真など・

シンビジュームと千両

2008-01-29 | 水彩画

↑クリックで拡大できます


絢爛と咲く花、そっと控えめな実、
趣向はちがっていても
それぞれ精一杯美しく見せてくれます。

洋花、シンビジュームと和の千両の
コンビネーション。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ムンク展 | トップ | きつねのはなし (森見 登美彦 ) »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
一度は拝見しさせていただいて・・ (みく)
2008-02-01 05:58:50
次々とまるでマジックですね!
シンビジウムの洋なる艶やかさ・・千両の和の美、
見事なハーモニー、嬉しそうです。
いつも添えられているものたち、これは柑橘ですが、
なくてはならなくて絵をぐっと引き締まりますね。
画像を大きくして拝見していますが、花瓶の中央より上の
花びらのような二枚、これがなかったらまたちがうだろうなぁと。
いえあるから不思議に量感があっていいんですよね、不思議ですね。

それぞれの色合いがすごく綺麗ですね。
返信する
みくさんへ☆ (kazu)
2008-02-02 00:12:41
こんばんは~!

見て下さってありがとうございます。

素敵な言葉でほめて頂いて
うれしいです。
ありがとうございます。

添えてあるのはみかんです。
花びらのような二枚、
大きくしないと見えないですね。
花瓶の模様なんですよ。
返信する

コメントを投稿

水彩画」カテゴリの最新記事