花ごよみ

映画、本、写真など・

陰日向に咲く

2008-01-31 | 映画

劇団ひとりの原作を映画化。

キャストは岡田准一(シンヤ)
宮崎あおい(鳴子・寿子)
伊藤淳史(雷太)
平山あや(みゃーこ)
緒川たまき(ジュピター)
塚本高史(ゆうすけ)
西田敏行 (モーゼ)

本の内容、記憶が薄れていましたが、
映画を観ているうちに
徐々に思い出してきました。

原作は連作になっていますが、
映画では岡田准一(シンヤ)を中心軸として
宮崎あおい(寿子)、西田敏行(モーゼ)、
三浦友和(リュウタロウ)達が
複雑に交差して物語が進行していきます。

東京の片隅、日陰で生きる、
不器用な人達。

 


借金、ギャンブル依存症の
ダメ人間岡田准一(シンヤ)。

その父親でホームレスにあこがれる、
エリ-トサラリーマンの
三浦友和(リュウタロウ)。

リュウタロウとシンヤの
ねじれを生じた親子関係。

塚本高史(ゆうすけ)の、
平山あや(みゃーこ)に捧げる
優しい、ピュアな心に涙。

岡田准一(シンヤ)と、
年老いた緒川たまき(ジュピター)の
亡くなった子供に対しての母心。
彼女の最期の手紙に涙、涙。

西田敏行(モーゼ)と
寿子の切ない出会いに涙。

忘れてしまっている、
どこかに置き去りにしてしまいそうな
小さな小さな幸せ。

ひとりで生きているつもりでも
知らず知らず誰かのために生きている。

傷ついた心の修復は、
いつかきっとかなうはず。

魅力たっぷりの俳優陣の
演技力でしょうか?
こんなに泣けるなんて
思ってもいませんでした。
想定外です。






コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« きつねのはなし (森見 登美彦 ) | トップ | 鶴見緑地公園に菜の花が!! »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
想定外ですか~!? ()
2008-01-31 01:04:27
kazuさん、こんにちは~!
ご覧になられたのですね♪
私は後半、寝てしまいまして・・・とんだ失態をしてしまいました(汗)
たぶん、一番グッときそうなところだったと思うのですが・・・。
自分でも不思議です。
見直すのは、DVDになってからでもいいかな~なんて思ってましたが、kazuさんのレビューを拝見すると、やっぱり観たくなりました!
1日にでも行ってみようかな・・・☆

みゃーことゆうすけのお話、良かったですね~♪
平山さんの女優魂を、見せてもらいました!
返信する
見たかった映画です。 (たんぽぽ)
2008-01-31 10:22:11
kazuさん
こんにちは

見たかった映画です。
そうなんだ~、想定外に泣けるんだ~。

心をピュアにして見に行ってみます。
泣けるんだ~泣けるんだ~
思ってみてしまうと
反対に感情移入ができなくなることが
あるんです。。私。

どうしようかな~見に行こうかな~って
迷ってたからよかった。
ふらっと見にきたつもりで
「陰日向に咲く」見てきますね。
返信する
空さんへ☆ (kazu)
2008-01-31 17:15:04
こんにちは~!

寝てしまったのは、残念でしたね。
私も大事な時に寝てしまって
後でくやしい思いをすることがあります。
不可抗力ですものね。

本ではあまり泣いた記憶がないんですよ。
映像を見て涙腺が
刺激をうけたんでしょうね。
あまり涙もろくはないと思うんですけど(笑)
岡田さんはかっこわるくは
なれないですよね。
みゃーことゆうすけのお話は
ほんとよかったですね。



返信する
たんぽぽさんへ☆ (kazu)
2008-01-31 17:28:33
こんばんは~。

原作では泣いていないのに
映画を観て泣けました。

自然と感情移入できたんでしょうね。

この映画に登場するキャラクターは
生きていくのに不器用で、
情けなくてダメな人達でも
どこか愛すべき人達。

映画を観た後、ほんわか、
優しい気持ちになれました。







返信する
原作は未読でしたが~ (cyaz)
2008-02-04 22:06:16
kazuさん、こんにちは^^
TB、ありがとうございましたm(__)m
ムンクほど驚きはなかったですが(笑)、原作を読まないで観たので変にイメージを作ることが出来て、僕的には良かった作品です。
あおいちゃんはいつまでも可愛いので、そちらも楽しませてもらいました~♪
返信する
cyazさんへ☆ (kazu)
2008-02-04 22:59:28
こんばんは~!

こちらこそTBありがとうございました。

原作を読んでいても(結構健忘症気味)
読んでいなくても
楽しめる作品でしたね。
あおいちゃんは本当に可愛くって
健気で素敵な印象が残っています。
返信する
TBありがとうございました (シムウナ)
2009-02-28 11:58:28
TBありがとうございました。
日陰の中でもがきながらも
必死に生きている人間模様が見れました。
登場人物たちの単独ストーリーだと思ったら
いろんなところでつながりが・・・
ジュピターさんの手紙は号泣でした。

今度、訪れた際には、
【評価ポイント】~と
ブログの記事の最後に、☆5つがあり
クリックすることで5段階評価ができます。
もし、見た映画があったらぽちっとお願いします!!
返信する
シムウナさんへ☆ (kazu)
2009-03-01 00:56:00
こんばんは~!

こちらこそTBありがとうございました。
一生懸命生きている姿は
感動的でしたね。
ジュピターさんの手紙は
涙を誘いますね。

今からぽちっとしに行きますね。
返信する

コメントを投稿

映画」カテゴリの最新記事