![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/6d/d16ff3ae910e3cff91797f85735a1ed5.jpg)
原作は土橋章宏の「引っ越し大名三千里」
星野源、高橋一生、高畑充希、濱田岳らが共演。
監督は犬童一心。
星野源演じる書庫番の片桐春之介は、
“かたつむり”と呼ばれる引きこもり侍。
国替えを言い渡された藩主の松平直矩。
行先は豊後の日田。
引っ越し奉行の大役を
突如命じられた春之介。
鷹村源右衛門(高橋一生)からの説得で
大役を引き受ける羽目に。
前任の引っ越し奉行の
娘の於蘭(高畑充希)に助けを請う。
源右衛門たち仲間や於蘭に助けられて
引っ越し準備に奮闘する姿を描く。
大名の引っ越し、
国替えは参勤交代よりも大変。
武芸の達人演じる高橋一生もいい感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/06/3f0a4df529c769c84eb0a70cd7e8feee.jpg)
ピエール瀧も出演していました。
引きこもり侍から成長していく姿や
仲間との友情や当時の国替え事情など
色々と楽しめる映画でした。
本を読んだ人によると
見たいところや
面白かったところなど
かなり省かれていたようです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/40/46170fc2ae69a8a68d16c040f95f3cba.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます