花ごよみ

映画、本、写真など・

時計草

2005-09-04 | 写真(花、旅行など)
                   
花空間 けいはんな〕にて 
 
時計の文字盤にそっくりで、
複雑で不思議な花です。 

英名は花の形が十字架にかけられた 
キリストの姿に似ていることから、
Passion(受難)の花で  
パッションフラワーと名づけられたそうです。 
 
花の形も葉の形も色々な、
トケイソウがありました。 
本当にユニークでおもしろい花です。  

  

   

   

  

   

 
   
 
    
 
   
 
   
 
    
 
   
 
   

▲ 特にゴージャスなこの花、
クリックで拡大できます。 



           
   
 
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マングローブ

2005-09-03 | 家の植物たち
 
西表島のおみやげのマングローブです。 
種類はヤエヤマヒルギといって石垣島や
西表島に分布しています。 
 
最初はこんなお土産品状態。 
 
 

           
     
  
観葉植物用の土にさしていますが、
川砂がいいというのでさがします。 

水もいつもたまっている状態にしたほうがいいので 
穴のあいていない入れ物に替えるようにします。

あー、なんかむずかしそう。。。

土の中に入れています。
   
 
こちらはまだ水につけています。 
                  
       
 
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする