English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

administer

2012年10月06日 | 英語学習
万次郎はbullyのトムと馬の競争で戦う事になり、万次郎の乗る農耕馬のようなDuffyとは違って、立派な馬、Lightningを持っていて、小さい頃から乗馬に親しんでいるトムには勝てそうもありませんが、友人の助けもあり、万次郎は練習に励み、果敢に戦いますが、やはり勝負には勝てません。しかし、
Tom's father took hold of Lightning's bridle with one hand and Tom's father collar with the other and led them away, one on each side of him. He aimed a steam of curses at Tom and every to often delivered a kick to his backside. Every time another kick of blow was administered, Tom hopped or cringed, his swogger gone.
トムは断りなしにLightningを連れ出したのが父親の逆鱗に触れました。 私の関心はこの "kick of blow was administered" の "administered" の意味・用法です。意味は例えば "administered" を "given" と解釈しても間違ってはいないと思います。 以前 "administer" の "give or apply (medications)" の用例を覚えましたが、この用法も辞書に出ているか確認します。
・Macmillan Dictionary: to give someone a punishment: He administered a sharp rebuke.
・Merriam-Webster's Online Dictionary: to mete out : dispense: administer punishment
なるほど、"administer" には罰を与える用法もあるのですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする