English Collection

日頃目に付いた覚えたい英単語、慣用句などの表現についてのメモです。

lashing with the "cat"

2012年10月10日 | 英語学習
Howland号のCaptain Whitfieldと違ってFranklin号のCaptain Davisは船員から嫌われています。
The crew was silent. No one wanted to cross Captain Davis. He'd started out with tongue-lashings, moved on to lashing with the "cat," and had now taken to stalking about the deck waving a musket.
猫で鞭を打つなんて事はできる訳はないので "cat" は引用符で囲まれていて普通の猫とは意味が違うことをしましていますが、では実際この "cat" は何でしょう?
猫以外の意味が辞書を引いて分かるのかと思いましたが、あっさりと分かりました。
・Merriam-Webster's Online Dictionary: cat-o'-nine-tails: a whip made of usually nine knotted lines or cords fastened to a handle
・Vocabulary.com: a whip with nine knotted cords: “British sailors feared the cat
・Cambridge English Dictionary: cat-o'-nine-tails: a whip made from rope that has nine ends, and was used especially in the past for hitting people to punish them
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする