朝日出版社が発行しているメルマガ「辞書にない英語で世界がわかる」の第241号に
"
twixter" 「スネかじり、パラサイト」の紹介がありました。4月11日に話題にした "
tween" を思い出しますが、"
twixter" は自立できないまま親元にいるヤング・アダルトのことで、国により様々な呼び方があるそうです。
・
twixter《アメリカ》
・
kipper 《イギリス》
・mammoni 《イタリア》
・nesthocker 《ドイツ》
辞書にない英語と言うことですが "
twixter" をいつものようにOneLookで検索すると、私がいつも引用するDictionary.comの他にもWikipediaとWorld Wide Wordsに載っていることが分かります。説明がもっとも短い
"Dictionary.com" の説明は "a person stuck between childhood and the adult world, often living with parents" とありました。WikipediaとWorld Wide Wordsにはもっと詳しい説明があります。
念のためですが、メルマガが主張する「辞書にない英語」に文句をつけている訳では全くありません。メルマガの情報はとても参考になり配布を楽しみにしており、「辞書にない英語」は印刷された紙の辞書を示していると理解しております。
イギリス英語の "
kipper" は紙の辞書にも載っている単語ですがそこでの説明は "a herring that has been split open, salted, and dried or smoked."(COED)あるいは "a male salmon or sea trout during or after the spawning season" のような意味だけで "
twixter" と同じ意味はやはりオンライン辞書にしか載っていないようです。 以下はオンライン辞書の "
kipper" の説明です。
WordSpy: An adult son or daughter, particularly one aged 30 or more, who still lives with his or her parents.
Dictionary.com: Australian Informal. a young male Aborigine, usually 14 to 16 years old, who has recently undergone his tribal initiation rite.
インターネットはやはり便利ですね。