先日、宮崎県毎日ペングループ県南の月1回の定例会に、鹿児島ペンクラブより7人参加させていただいた。
持ち寄りの原稿を自分で読み、まわりの方が意見を述べた後、先生の批評を頂く形式だ。
今回の県南は、指導の先生と会長のみ男性で、あとは女性ばかり8人。その女性の方たちは、生き生きしておしゃれで、話し言葉は率直で豪放、ユーモアにあふれていた。きっと日ごろの交流が密なんだろうな。おかげで私は笑い通し、元気もいただいて帰った。会の益々の発展をお祈りし、深謝!
いちき串木野市上名 奥吉志代子(57) 2006/5/8 掲載 特集版-6
持ち寄りの原稿を自分で読み、まわりの方が意見を述べた後、先生の批評を頂く形式だ。
今回の県南は、指導の先生と会長のみ男性で、あとは女性ばかり8人。その女性の方たちは、生き生きしておしゃれで、話し言葉は率直で豪放、ユーモアにあふれていた。きっと日ごろの交流が密なんだろうな。おかげで私は笑い通し、元気もいただいて帰った。会の益々の発展をお祈りし、深謝!
いちき串木野市上名 奥吉志代子(57) 2006/5/8 掲載 特集版-6