2013年4月12日 (金)
岩国市 会 員 吉岡 賢一
東京本社勤務を命じられた折、仕事のついでに銀座の歌舞伎座の前を何度も通った。
華やかな演目や俳優を横目でチラッと見るだけで、お金も時間も伴わずついに観客にはなれなかった。それでも「おふくろに一度本物を見せてやりたい」と思うことはあった。
あれから20年。5代目の歌舞伎座として新開場し、こけら落とし興行が華々しく幕を上げた。今なら無理をすれば見せてやれるかもしれないおふくろは、もういない。せめて代わりに、カミさんに本物を見せてやろうか。「代わりに」などと言ったらバチが当たるかもね。
(2013.04.12 毎日新聞「はがき随筆」掲載)
岩国エッセイサロンより転載
岩国市 会 員 吉岡 賢一
東京本社勤務を命じられた折、仕事のついでに銀座の歌舞伎座の前を何度も通った。
華やかな演目や俳優を横目でチラッと見るだけで、お金も時間も伴わずついに観客にはなれなかった。それでも「おふくろに一度本物を見せてやりたい」と思うことはあった。
あれから20年。5代目の歌舞伎座として新開場し、こけら落とし興行が華々しく幕を上げた。今なら無理をすれば見せてやれるかもしれないおふくろは、もういない。せめて代わりに、カミさんに本物を見せてやろうか。「代わりに」などと言ったらバチが当たるかもね。
(2013.04.12 毎日新聞「はがき随筆」掲載)
岩国エッセイサロンより転載