風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

人生の落葉

2011年12月04日 08時03分43秒 | 随想
昼夜の温度差が大きくなる白秋、葉を落す為に付け根にある 養分の通路を閉じ、緑の色素であるクロロフィルが分解され、それまでに葉に蓄えられた糖分が紅葉のアントシアニンは紅に銀杏のカロチノイドは黄に染める。 天候不順で糖分が造れないと枯れ、温度差が無いと養分遮断の時期を失し空しく枯れ褐色になり、雪の重みに耐えられず落葉する枯葉。 燃え尽きる蝋燭は尽きる前に輝きを増す。紅葉・黄葉に通ずる。 青春の学 . . . 本文を読む