台風一過の晴天、日本人の常識だった。台風一過の梅雨空、戸惑いを禁じえない。
洪水被害で避難騒ぎ、他人の苦しみを座してテレビで見ている。他人の不幸は蜜の味、こんな心は悪魔である。
早朝に畑を見回りに行く。
万願寺唐辛子の枝が折れて倒れている。ナスとトマトは支柱が傾いている。ジャガイモの被害は甚大。
キュウリの柵は頑丈に製作したので大丈夫だった。カボチャの棚の空中栽培、これも安泰。
手を抜い . . . 本文を読む
歌を忘れたカナリアは後ろの山に棄てましょか いえいえ それはかわいそう歌を忘れたカナリアは背戸の小薮に埋けましょか いえいえ それはなりませぬ歌を忘れたカナリアは柳の鞭でぶちましょか いえいえ それはかわいそう歌を忘れたカナリアは象牙の舟に銀の櫂 月夜の海に浮かべれば 忘れた歌を思い出す
気心知れた仲間との定期カラオケ会、前々回は私の都合、前回は幹事の体調不良、今回は台風4号グチョルの接近で中止 . . . 本文を読む