記念日のデフレ 2013年06月11日 06時26分14秒 | 随想 昨日は時の記念日、天智天皇が671年6月10日の日記に漏刻を新しき台に置く、始めて候時を打つ、鐘鼓を動すと日記し、欧米並みに生活の改善と合理化を図ろうと国立天文台と生活改善同盟会が制定した。 そして商工会の日・路面電車の日・社会教育法施行記念日・ミルクキャラメルの日・歩行者天国の日・谷津干潟の日・源信忌、惠心忌・長明忌・無糖茶飲料の日・無添加の日・夢の日などなど。 何でかの好奇心は頭の体操、老 . . . 本文を読む