風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

北海道の宝物

2014年01月24日 02時14分04秒 | 随想
鉄道無煙化で蒸気機関車が退役した後の貨物輸送はDD51液体式ディーゼル機関車が大活躍。 DD51の非力解消と老朽対策で平成4年にJR貨物が開発したDF200電気式ディーゼル機関車、函館本線非電化故にDD51重連で花形列車の北斗星・カシオペア・トワイライトエクスプレスを牽引するが、北海道新幹線が開通の時に消え去る運命ゆえにDF200の出番は無い。 七つ星in九州の豪華客車7両を牽引する大役を仰せ . . . 本文を読む

恐怖のアルツハイマー

2014年01月24日 01時38分01秒 | 随想
血液一滴30分でアルツハイマー検査、原因物質のアミロイドβペプチドを検知するそうだ。アルツハイマーは、認知機能低下、人格の変化を主な症状とする認知症の一種。 検査しないでも認知症を自覚する能力がある。 本日が何日なのか分からないから日めくりの暦を購入、日めくりした事を忘れ日に二枚めくってしまった。息子が見て予約の日を間違えたと電話している。本日が何日か判らない息子は認知症のようだ。 . . . 本文を読む