規則を守る知恵 2017年11月22日 07時49分14秒 | 随想 南信州で二週間の援農奉仕の休暇に飯田駅から上諏訪駅まで往復1人旅をした。 飯田線下島駅で下車、名物のソースかつ丼を食べ、上諏訪温泉に一泊、翌日に下諏訪駅で下車して諏訪大社春宮・秋宮参拝を目論んだ。 往復切符を始発駅で購入するのが国鉄時代を経験した老人の常識である。国鉄分割民営化のJR時代は老人の経験は役に立たない。 往路は無人駅で下車、再乗車した時に車掌に切符を没収され、下島⇒上諏 . . . 本文を読む