風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

「おわら風の盆」は防災の祈り

2019年09月01日 07時54分03秒 | 随想
町内会の令和元年度学区防災訓練(安否確認訓練)を7年に一度の組長だから知った。6時40分に黄色の町内会支給の無事の看板を確認するのが義務で職務遂行した。7家族で掲出してあったのは2軒だった。 長年継続する習慣の様だが、組長になって初めて知った。 立春から数えて210日で台風襲来の農家厄日が設定理由かと思っていたが、関東大震災で東京が壊滅した記憶を忘れない日にする為の様だが、福島原発の大爆発の人 . . . 本文を読む