風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

脱原発は脱電力

2012年11月29日 06時01分49秒 | 随想

東日本大震災の福島原子力発電所の破壊による放射能の恐怖が脱原発を選挙の争点に決める。

電力が不足するから、化石燃料火力発電を強化する、燃料価格が高騰するから料金を値上げする。過去の繁栄の残像を引き摺る考えである。脱原発は脱電力に繋がらないと意味が無い。

脱電力の象徴は超伝導リニア新幹線による500キロ走行を断念する事だろう。狭い日本、そんなに急いで何処へ行く。200キロの安全な新幹線なら省電力。

スピードに対する欲望の炎、消す時が来た。吾唯足るを知れば中央新幹線は狂気の沙汰、飛行機との競争は無駄。

電燈による不夜城の日本、農耕民族は日の出起床、日没就寝が伝統、本能を理性で歪める事も無い、自然に生きるのが極楽。

日記@BlogRanking ブログランキング・にほんブログ村へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。