日本人にかえれ 出光佐三と大きく墨書する。
日本人が大切にしてきた和の精神、互譲互助の精神。自分たちの利益ばかりを追求するのでなく、世の為人の為にことを為す。
出光創業100年の全面広告。適時打で得点、必勝を祈る哲学。
聖徳太子の十七条憲法に曰く
和を以(も)って貴(とうと)しとなし、忤(さから)うこと無きを宗(むね)とせよ。
伝教大師の山家学生式に曰く
悪事を己に向え、好事を他に与え、己を忘れて他を利するは、慈悲の極みなり。
日本国憲法第17条に曰く
何人も、公務員の不法行為により、損害を受けたときは、法律の定めるところにより、国又は公共団体に、その賠償を求めることができる。
東京電力の利益ばかりを追求した官僚の放射線による健康で文化的な生活を壊した不法行為、国民の血税から賠償金を支払う政治。
和の精神、互譲互助の精神を実践する善良な国民の日本は必ず復興すると思いたい。