13日天気曇り。高度成長時代の集大成の伝説のEXPO70・大阪万博の象徴が「太陽の塔」、夢と繁栄の未来を予感させる明るいモニュメントだった。
物欲社会の異常な発展が終焉し、原点帰りの機運の到来が、過去の遺物を再生させる。
犬山の遊園地・日本モンキーパークに一年前に原型となる展望台「若い太陽の塔」、人々に忘れ去られ山上で朽ちている。
遊園地50周年、日本万博40周年、TARO生誕100年を記念し公開する為に修繕するボランテイアに参加した。塔を愛する老若男女50名が懸命に頑張る。
仕事なら辛くて耐えられない。好きでする自発的な行動だから楽しめる遊戯三昧。
芸術は爆発だ。太陽の顔から岡本太郎の声が聞こえる。
にほんブログ村 ![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)
物欲社会の異常な発展が終焉し、原点帰りの機運の到来が、過去の遺物を再生させる。
犬山の遊園地・日本モンキーパークに一年前に原型となる展望台「若い太陽の塔」、人々に忘れ去られ山上で朽ちている。
遊園地50周年、日本万博40周年、TARO生誕100年を記念し公開する為に修繕するボランテイアに参加した。塔を愛する老若男女50名が懸命に頑張る。
仕事なら辛くて耐えられない。好きでする自発的な行動だから楽しめる遊戯三昧。
芸術は爆発だ。太陽の顔から岡本太郎の声が聞こえる。
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner03s.gif)
![ブログランキング・にほんブログ村へ](http://www.blogmura.com/img/www88_31.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton2_pin.gif)