goo blog サービス終了のお知らせ 

風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

政治不信で事故多発

2017年10月19日 05時31分03秒 | 随想

1966年12月27日佐藤栄作首相は自民党を中心に相次いで発覚した不祥事で永田町に黒い霧が立ち込めたので衆議院を解散した。航空事故の多発した年だった。

2月4日 全日空60便 ボーイング727 東京湾進入中墜落事故
3月4日 カナダ太平洋航空402便 ダグラス DC8 東京国際空港着陸炎上事故 
3月5日 英国海外航空911便 ボーイング707 富士山付近空中分解事故 
8月26日 日本航空 コンベア880 羽田空港離陸時墜落事故
11月13日 全日空533便 YS-11 松山沖墜落事故

2017年9月28日、安倍晋三首相は自身のお友達優遇疑惑の灰色の霧が立ち込め、衆議院を解散した。

アメリカ軍のイージス艦の衝突、オスプレイ事故多発、自衛隊の救難ヘリコプターの墜落、百里基地のF4ファントムが火を噴く、日産自動車や神戸製鋼所の不祥事、トランプと共に宰相の政治不信は人心を惑わし、随所に不都合が発生する様だ。

にほんブログ村 政治ブログ 政治評論へ
にほんブログ村

にほんブログ村 哲学・思想ブログ 仏教へ
にほんブログ

 


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。