私有財産を否定して財産の共有を目指す共産主義。
人間の自由な努力精進に対して財産の私有を認める資本主義。
無一文の会社の労働者が小金を貯めると資本家になり、定年退職後は仕事を失い必要に応じて支給される年金生活は何んと言う社会だろう。
宗教を否定する共産主義と仏教の信心は相似している。
バスを運転しても飛行機を操縦しても同じ報酬の共産社会、布施の多少に関係なく全て社会に還元する宗教界は共に運命共同体。
大きく相違する点は他律なのか自律なのか。
働かざるもの食うべからずなら唯物の共産社会、働かないから食わないなら唯心の仏教界。
