風来坊参男坊

思い付くまま、気が向くまま、記述する雑文。好奇心は若さの秘訣。退屈なら屁理屈が心の良薬。

東海道新幹線の未来像

2019年07月26日 11時32分49秒 | 随想

言葉巧みに言い包められたアベノミックスも言葉遊びに飽きた国民の求心力が失われたのだろうか、話し合いによる解決は困難を極め、世間では凶悪事件の警察沙汰が頻発する原因は規制緩和による無法現象だろう。

民間企業のJR東海による税金を使わない超電導マグレブリニア中央新幹線の公共事業が静岡県知事の大井川水系の流量の問題で補償を要求し工事が滞り、JR東海は予定通りに開業できないと行政に泣きを入れている。

静岡県知事はリニアの甲府から飯田の最短距離が塩見岳付近でわずかに静岡県を通過するが県民に対する恩恵が無いので、東海道新幹線が直下を通過する閑古鳥が鳴く静岡空港に駅の新設を要求するが、掛川駅との間隔が無く、各駅停車「こだま号」が最高速度285キロに到達する前に減速する事になり、渋滞が発生し、静岡県に停車しない「のぞみ」にとって不都合だからJR東海に損害が発生するが故に認めないと手前勝手な言葉遊びをする。

あんな飛行機に負けていられない、そんなコンセプトで建設するリニア新幹線、飛行機の逆鱗に触れたのだろう。

少子高齢化社会でリニアが開通したら閑古鳥が鳴く東海道新幹線、駅を増やして地域社会に貢献する本来の鉄道に原点回帰するのが良いのだろう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。